高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

SBCast. 振り返り(SBCast.#33 楽しさが行動原理(078Kobe 舟橋 健雄さん))

3回目。今回のゲストは078Kobeの舟橋さん。 078Kobeには、5月と9月のイベント両方に参加させて頂いて、とても衝撃を受けたイベントということで、1度お話しを聞きたいな と思ってたところ。今回思い切ってSBCast.の話をして、スピーチ協力頂けて本当に良かっ…

不思議なほどに交わらない

先週一週間はたくさんのイベントが開催されました。 100人カイギSummit(先週一週間)@元からオンラインで計画 図書館総合展(今月中・コア開催日先週4~6)@横浜 QWS FES(先週一週間)@渋谷 明星和楽(7日)@福岡 地域デザインラボ(6日)@有楽町(去年は) CROSS Part…

SBCast. 振り返り(SBCast.#32 となりは何を楽しむ人ぞ(Microsoft MVP ちゅきさん))

SBCast. 振り返り2回目。記事に落とそうと思ってタイミングを調整しているうちに結局次のSBCast.が公開されてしまいましたが、とりあえず。 sbc.yokohama 今回は、わんくま同盟大阪やRPA Communityなどの勉強会で活躍されている、Microsoft MVPのちゅきさん…

日本全国の人をひきこもりにしたい

最近地域の人にオンライン配信を行いたい という旨の話をよく聞くようになってきました。 いままでまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でも他の理事が対応しているため、わたし自身が関わる機会というのはあまりなかったのですが、そろそろそうもいって…

SBCast. 振り返り(SBCast. #30 ゆっくり考える(スマートフォンアドバイザー モバイルプリンスさん)

さて本ブログの新コーナー(?) SBCast. 振り返り。 わたしは常々、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でSBCast.という、地域活動・コミュニティ活動を紹介するポッドキャスト、SBCast.というものを配信しています。 今年度(7月~)は横浜市内の人をゲス…

9月30日はポッドキャストの日 #ポッドキャスト

だそうです。去年あたりから9月放送のポッドキャストの終わりにアナウンスが挟まれていて、「はあ、そういうものなのか」と思っていたのですが、アメリカで毎年9月30日に行われている割と大規模なイベントらしい。 International Podcast Day 今年は日本から…

Automagic.fmで喋ってきました #automagic

先日、Automagic.fmというポッドキャスト番組で、ゲストとして話してきました。 実はわたしもAutomagic.fmは昔から聞いていて、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.のSBCast.もだいぶ参考にさせてもらっています(SBCast.の構成はだいぶAutomagic.fmを参…

Keen

最近、Keenというサービスを使ってみています。 staykeen.com インターネットから特定のキーワードを定期的に検索、新しい情報が見つかったらそれをメールでお知らせしてくれるというもの。 他の方の記事で言及されてて気付いたのですが、たしかにちょっとGo…

出力を少しでも増やす

最近、オンラインで開催されるイベントが増えてきました。IT勉強会だけでなく、地域について話すイベントも、様々な場所がオンラインイベントを開催するようになった。 わたしも移動時間を気にしなくて良くなったため、なるべく多くのイベントに参加していま…

37歳(0x25歳)になりました

というわけで、毎年恒例ですが37歳になりました。 去年の今頃は、36歳になってました。

Unihertz Atomをメイン端末に

最近、NPO関係のイベント外出がなくなり、基本的に毎週の歯医者以外は家に引きこもる生活が続いています。 もともとフリーランスの仕事はお客さんとの対面打ち合わせ以外は在宅だし、交通の便が非常に悪いところなのでもとよりNPOの用事以外で外出することは…

ITとの距離感を考え直す

どうもTwitterの方が騒がしいな と思ったらこんなことがあったようで。 note.com ざっくり書くと、厚生労働省の公式でアプリストアに公開されているアプリが、GitHubに公開されているいわゆるオープンソースソフトウェアだった。ただその品質がイマイチで厚…

オンライン懇親会に思うもの

最近オンラインの勉強会が増えるとともに、徐々にオンラインの懇親会も増えています。オンライン会議ツールで参加者複数人をつなぎ、対話をするというもの。 主にDevRel/Communityや先日のTech-on Meetupなんかでも行われていました。 オンライン懇親会に使…

ビデオ会議ツール勉強会を開催しました

先日のブログで書いたとおり、一昨日5月23日(土)の夜、ビデオ会議ツール勉強会を開催しました。 yokohamait.connpass.com 今回はまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.とは特に関係なく、独自のイベント開催。 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.が…

ビデオ会議ツール勉強会を開催します。

前回のブログでもちょっと言及しましたが、この度ビデオ会議ツール勉強会を開催することにしました。 yokohamait.connpass.com 当日の内容は、YouTubeで配信予定。是非興味ある方はご視聴ください。 また、自分たちの勉強会のノウハウを発信してみたい とい…

078Kobe #078Kobe

先日5月2日3日は、神戸の方々が中心となって開催した、078Kobeというイベントに参加しました。 このイベントは、もともと2017年からこの時期に開催されているオフラインイベントで、映像・音楽・食など様々なものに関するカンファレンスや展示などのイベント…

オンラインのチカラ

ここ最近はウィルス感染拡大の騒ぎもあって、様々なイベントが中止・延期になっています。 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.も、開催イベントについては基本的に中止またはオンライン開催への移動を行っています(まあ、実際はそのぶんオンライン会議…

Webの力

先日3月11日(水)、DevRel/Online #1 〜初のオンライン開催〜というイベントに参加してきました。といってもオンラインのイベントなので、とくに「参加してくる」というのもないのですが。 devrel.connpass.com 今回はオンラインイベントということで、自宅か…

講演会に資料は必要か

講演会に資料は必要か 最近地域関係の講演会で、せっかくプロジェクタを用意しているのに、出すのは自己紹介のスライドだけ。 以降は講演者がひたすら話す ということがあります。 周りの人たちの聞く様子などを見ていて思ったことがあったので、ちょっとこ…

最悪な形でのスマートフォンデビュー

せっかくなのでこの話も書いておこう。 先日わたしのご近所の(といっても二つ隣の区ですが)のお店のブログにこんな記事が上がっていました。 hodogayamockcenter.hatenablog.com この手の話、たしかにわたしも思ったことがあります。 携帯電話会社は巧みにス…

別の次元に生きる人たち

昨日2020年2月1日は、横須賀市の横須賀市はまゆう会館で行われた、よこすか・ゆめ・みらいのレポート共有会に参加してきました。 このイベントは、去年8月18日(日)に行われたよこすか・ゆめ・みらいというイベントのレポート共有会。このイベントであがった…

視覚障害者のIT活用

先日訳あって、進行性の病気でほとんど失明(現時点ではものの輪郭だけは把握できるけど、そのうち完全に失明してしまう)という状態の方のパソコンについての相談を受けていました。 視覚障害の方がデジタルデバイスを活用しているのなんて、ほとんどテレビや…

2020年のごあいさつ

2020年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新年のごあいさつ 今日は例年どおり、磯子七福神巡りを。ルートは基本的にいつも通りでしたが、ちょっと遠回りをしました。途中休憩をちょっと含み、4時間半ほど。 というわけで、…

まちづくりとゲーム

このブログエントリーはまちづくり Advent Calendar 2019 - Adventarの24日目の記事です。 さて今回は、まちづくりとゲームについて。 わたしは時々Twitterなどでもぼやいていますが、地区センターなどの公共機関に、PS4やSwitchなどのデジタルゲームを置き…

Power Automateとプログラミング

このブログはOffice 365 Advent Calendar 2019 - Adventarの22日目のブログです。 22日目のブログはOffice 365のWebツールの一つ、Power Automateについて。Qiitaなどでは技術的につっこんだ内容を主に書いていますので、こちらではもっと概要のところを。 P…

2020年のSBCast.

このブログはポッドキャストを語ってみよう Advent Calendar 2019の21日目のブログです。 21日目のブログはポッドキャストについて。わたし3回目の記事では、ここからさき、2020年のSBCast.についてちょっと書いてみようかと。 SBCast.の方針 わたしがまちづ…

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.とChromebook

このブログはChromebook Advent Calendar 2019 - Adventarの19日目のブログです。 19日目のブログはChromebookについて。わたしたちまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.では、理事の事務用PCとして、Chromebook C101PAを採用しています。今年9月には使…

ITコミュニティの少ない土地でコミュニティ活動をしたいという人へ

このブログはコミュニティ•カンファレンス運営 Advent Calendar 2019 - Adventarの17日目のブログです。 17日目のブログはコミュニティ・カンファレンスの運営について。 正直登録はしたもののなにを書いたらいいのやら のまま当日が来てしまったので、とり…

CPUの気持ちになれるゲーム ヒューマンリソースマシーン

このブログはプログラマーのオススメのゲームの話をする Advent Calendar 2019 - Adventarの15日目のブログです。 15日目のブログはゲームについて。数年ほど前Nintendo Switchが発売されて間もない頃にTwitterでちょこちょこ話題になっていた、ヒューマンリ…

ポッドキャストを聞く理由

このブログはポッドキャストを語ってみよう Advent Calendar 2019の14日目のブログです。 14日目のブログもポッドキャストについて。わたし2回目の記事では、わたしがポッドキャストを聞く理由についての話を書こうと思います。 わたしが聴いているポッドキ…