高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

ソフト/アプリ

ポケモンスリープ使ってる?

今回は最近話題のポケモンスリープの話しをば。 ポケモンスリープ出ましたね。わたしは一応リリースされてからずっとサブ機のiPhone 12 Pro Maxにインストールして使っています。 一部では電池消費も激しいとは聞きますが、個人的には問題なし。熱もとくに発…

AIとの共同作業に必要なこと

ここ最近AIの話が続いていてまたかという話ですがまたAIについて。 最近はChatGPTやBingチャットを使って主にプログラミングなどについての質問をしています。 結構これを使うことで気づかされることも、知らなかったことを知ることも多く、勉強のきっかけに…

ここ最近のAIの話

最近AI話題ですね。わたしもDALL-E2やChatGPTなどはときどき使ってます。 AIが出力したものをそのまま外に出すようなことはなかなかできませんが、出力したものが何らかのヒントになるなんてことは、まあまああるのではと最近思っています。

ソフトウェアの新陳代謝

今回話すのはソフトウェアの新陳代謝について。 新陳代謝と表現するのが正しいのかどうか分かりませんが、ソフトウェアって、仮に脆弱性や不具合がなかったとしても、定期的に更新されていかないとまずいということを感じるできごとがあり、ブログにしたため…

CastBackgroundについて

このブログは映像配信 Advent Calendarの17日目の記事です。 17日の今回はCastBackgroundについて。CastBackgroundとはわたしがSBC.オープンマイクやその他イベント支援の際にいつも使っている画像の表示支援ツールです。 コントローラ部分にあらかじめ読み…

StreamYardについて

このブログは映像配信 Advent Calendarの15日目の記事です。 今日はStreamYardについて。SBC.オープンマイクに使っているStreamYardというツールについて、自分の使い方をいくつか書いてみようと思います。 StreamYardとは、YouTubeやFacebookライブ、Twitte…

SBC.オープンマイクのいままでとこれから

このブログは映像配信 Advent Calendarの13日目の記事です。 今回はSBC.オープンマイクについて。 このイベントは、オフラインでのイベント開催が難しくなった状況を踏まえ、その代わりとして2020年3月より放送を開始したイベントです。

Googleカレンダーで公開カレンダー

このブログはGoogle Products Advent Calendar 2019 - Adventarの5日目のブログです。 5日目の今日は、わたしがいつも公開している公開カレンダーの話。 こちらは自分のGoogleカレンダーに登録できることでもおわかりのとおり、Googleカレンダーを使っていま…

わたしとMicrosoft To-Do

このブログエントリーはOffice 365 Advent Calendar 2019の3日目の記事です。 さて今回は、MicrosoftのToDoアプリ(タスク管理ツール)、Microsoft To-Doの話しでも。Microsoft To-Doは、Office 365のサービスの一つで、読んで字のごとくのToDo管理サービスで…

Clipboard-History

現在クリップボードの履歴ツールに、Clipboard-Historyというものを使っています。 forest.watch.impress.co.jp クリップボードの履歴ツールとは、クリップボードにコピーしたテキストを記録し、履歴から貼り付け可能にしてくれるというソフトです*1。そのほ…

GUIから覚えるGit

プログラミングで良く使われるバージョン管理ツールGit。Gitの複雑さについては割とときどき話題になるのですが・・・。 個人的には「そんなに複雑か?」と思っています。もちろん、Git本来のコマンドラインベースで扱うとかなり難しいですし、複数PCで運用…

地域とoffice 365ツールのあれこれ

このブログエントリーはOffice 365 Advent Calendar 2018の10日目の記事です。 さて、今回のお話しはOffice 365について。わたしはOffice 365 Business Premiumを契約していますので、年額でOfficeの多くのサービスを利用することができます。 今回主にお話…

UWSCの今後は…

直前のお知らせになってしまいましたが、5月26日(土)の.NETラボ勉強会にて、スピーチをすることとなりました。とても久しぶりの20分スピーチです。 dotnetlab.connpass.com 今回のネタはいつも使っているツール、UWSCについて。といいつつ、NPO法人 まちづく…

Windows 10 Ver 1803をインストール

最近話題になっているように、日本時間の5月1日付けで、Windows 10の春アップデート、Ver1803が公開されました。 forest.watch.impress.co.jp とりあえず昨日昼間にやっとアップデートが終わったばかりであまり触れてないのですが、とりあえずぱっと見は Win…

ポッドキャスト(聞き)はじめました

仕事の移動など微妙な空き時間が結構気になってきたので、最近になってポッドキャストを聞き始めました。いちおう、再生用アプリとしては、こちらを利用 play.google.com 元々は、SNSやわんくま同盟などでちょくちょくお話をしている、木澤朋和@闘うサンデ…

Office 365 Business Premiumを契約しました

はい。表題の通りですが。いままで契約していたOffice 365 Businessを、Office 365 Business Premiumに変更しました。あわせてメールボックスをOutlook.comから、Office 365 Business PremiumのExchangeに変更しました(メールアドレスは変更なしです)。いち…

Cookpadとのつきあい方

このブログはWebサービス Advent Calendar 2017 - Adventarの22日目の記事です。今回は時々ネットでも話題になる、Cookpadについて。わたしは最近料理をやるようになったため、Cookpadもちょくちょく利用しています。実際わたしがInstagramなどに掲載する料…

PCとスマートフォンの連携を強化する、便利なPushbulletについて

このブログは、Webサービス Advent Calendar 2017 - Adventar、18日目の記事です。今回はWindows標準でもそれに近い機能が実装されたみたいなので、Pushbulletの話。 Pushbullet - Your devices working better together これは、同じアカウントでログイン…

そろそろGoogle Play Musicについてもう一度語ってみよう

このブログは、Webサービス Advent Calendar 2017 - Adventarの11日目の記事です。今回紹介するのは、Google Play Musicについて。Google Play Musicについては有料版が始まって間もない頃から契約をしており、当初簡単に紹介記事も書いています。blog.onpu-…

ふらっとステーション・とつかで使用しているデジタルツールなど

今日はちょっと地域の活動団体の方と、デジタルツールの利活用についてお話をしたので、この機にふらっとステーション・とつかで使用しているWebサービスとPCアプリを紹介してみようと思います。 そもそもふらっとステーション・とつかはどこに情報を公開し…

トラブルに遭ったときに対処できる人に

このあいだパソコン教室で相談対応してて、ちょうど良いソフトを見つけたのでひとつ。www.forest.impress.co.jpこちらは表題の通り、「応答無し」や「強制終了」の状態を起こすためのアプリです。書かれているとおり本来の使いどころはあまりないのですが、…

Windowsストアアプリ サークルタイマーが公開されました

表題の通りですが、以前から作成していたWindowsストアアプリ、サークルタイマーがWindowsストアに公開されました。www.microsoft.com このアプリは説明文の通り、Windows8.1にプリインストールされていた、タイマーアプリを模したタイマーアプリです。画面…

メモサービスの使い分け

そういえば先日オフ会でちょっと話題にのぼったこと。現在、OSを問わず利用できるメモアプリはいくつかあります。現状特に自分が使ってるのは三つ。 Evernote OneNote Google Keep 自分は頻度の差はありますが、一応どれもそこそこ使っていたりします。その…

Cassava Editor

書籍の企画書を作成するにあたり、ExcelだとGitの差分ビューアで差分が見られないため、いい方法がないかなあと探していたのですが、今日はちょうど良さそうなものを見つけました。 Cassava Editor - あすかぜ・ねっと このソフトは一見何の変哲もないCSVエ…

Firefox3

早速入れてみました。まあ、概ね有名な拡張は使用できるようになっていて、それほど不便は感じません。 しかし、愛用していた「ScrollbarAnywhere」と「All-in-one Sidebar」「フォクすけテーマ」が使えなくなってしまったのは残念。まあ、そのうち何とかな…

Aptanaインストール

今日はAptanaのインストールをしました。やはり、おんぷ村はちゃんとオブジェクト指向っぽく作り直すことにしました。先のNiceLinkの更新の時、ソースコードを見てみたら思わず「うわっ」となってしまって・・・ 勢いに乗ってるときはほんと、何でも作っちゃ…

Subversionのお引っ越し

磯子クリエイティブチームの内部サーバに使っている、うちのサーバですが、最近不調なので、とりあえず磯子クリエイティブチームのやりとりだけは余所のサーバに移転したいな と思っています。 そうなると、SSLが使え、TracやSubversionの通信を暗号化できる…

AVG8を入れるとGoogle検索ができなくなった

今朝からFirefoxでGoogle検索を行うとFirefoxが強制終了するようになってしまいました。 再起動の時にインストールしたAVG8のリンクスキャナが原因だなと思い、オフにすると予想通りちゃんと検索できるようになりました。 しかし、「AVGをインストールすると…

Eclipseっでタブをスペースに

Eclipseでyaml編集中タブキーを押すと、タブ文字が入ってしまう。JAVAならタブにするかスペースにするか選択可能なようですが、ほかでは編集できないようで。 まあ、前の行がスペースでインデントされてるとスペースインデントがかかるようなのでそれほど問…

アドエスメロディキーボード

id:soliptさんのところより アドエスキーボード作成課題 5(ソース公開)|WILLCOMをちょい研究!ブログ おー、音が鳴ってる!ソースも添付とは、これはおもしろい。 ソースを見たところわたしでも何とか理解できそうですし、ここは何とか有効活用したいです…