高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

ソフト/アプリ

Eclipse

Webサイト編集(など)用にEclipseをインストール。使用したのはAmateras IDE。Tomcatなどは使わないので「ウィンドウ>パースペクティブのカスタマイズ>コマンド」の一覧から非表示にしてしまい*1、Perl用にEPICをインストールして、使いました。 構文エラー…

JmEditorでVisualStudio風のXMLタグ入力支援機能を実装するスクリプト

ただいまおんぷ村のCGI用のデータを作成中。エディタには独自の色分けを定義できるので、JmEditorを使用させてもらってます。さて、おんぷ村のデータはXMLで作成しているので、JmEditorでVisualStudio風のタグ入力補完機能を実装するスクリプトを作ってみま…

Expression Studio

メールマガジンで見かけたんですが・・・ Microsoft Expression Studioの販売ページ え、表示価格から5000円引きですか。それでも高いと言えば高いが、かなり安いです。 いずれにせよ最終的には手を出してしまうでしょうし、ここは早めに手を出してしまうの…

こんなソフトほしいなー

実家に引っ越し先、情報拠点としてはアドエスも入る環境。Web関連のツール類ももうちょっといいものがほしいなあ などと思っています。 特にほしいのはRSSリーダーとメーラー。一番やりたいことは既読と未読の状態を全拠点間で共有したいこと。 それにくわえ…

統合アプリ

PC版のOperaは、一つでブラウザも、メールもRSSもこなすWeb統合ソフトであると思います。統合型のソフトはそのそれぞれのデータの連携がとりやすいことのほかに、それぞれの機能使うために費やすユーザーの労力を少なくすることができる。まあそのぶん、一つ…

PCメールソフト

最近知り合いのアドレスがPDAにあってPCにない という状況が増えてきました。連絡帳としてはPDAのものの方が新しいので、PCにそれを手作業で同期するのは面倒だなと思ってしまいます。 そういえば、わたしのようなWindows Mobileのユーザーは、PCではどんな…

使いづらい・・・

さて、先日書いた家計簿の件ですが、とりあえずPCWindows用の家計簿ソフトを使ってみました。 しかし、やっぱり今ひとつ使いにくい。支払いが発生するのはほとんどの場合屋外なワケで、それをいちいち家に持って帰ってから書かなきゃいけない というのはなか…

家計簿

さて、引っ越しに当たり、上でも書いたとおりかなりのものが必要になるのですが…。ちゃんとした家計簿でもつけておかないと、いつの間にかお金が足りなくなってしまったりしてしまいそう。一人暮らしになるわけですし、出来ればほしいなあ、そういうソフト。…

LZH

いろきゅう.jp // Programmable maiden traumend 〜夢見るPG〜 - デスマ巡回より 「LZHファイルに注意」、シマンテックが警告 − @IT 先日から話題になっていましたがLhacaに脆弱性が見つかりました。わたしは使っていませんが。――と思ったら、LZHファイル自…

STYLE NOTE

会社でHTMLエディタが必要になることがありました。とりあえずフリーのHTMLエディタをということで、チームメンバーの人が配布していたソフトは、なんとSTYLE NOTE。いまさらもう知ってる人は少ないかもしれませんが、その昔わたしがベータテストに参加する…

パーフェクトハーモニー

いい道具は使うほど手に馴染む - プログラマyasuhoの隠れ家 たしかにviはすごい。コンソールだけであれだけの豊富な機能を提供できるviはとてもすばらしいと思います。 しかし、ならばいいツールなのか?ほかの環境にあってもいいツールなのでしょうか?…

PIMソフト

google:Outlook COMオブジェクト Outlookの数少ない長所で、かつ代替の効かない重要な要素として、「PocketPCと同期できる」というものがあります。そのためにわたしはOutlook以外のPIMソフトが使えません。本当はOutlookみたいな古い(うちにあるのは2000な…

Thunderbird2

Mozilla JAPANよりThunderbird2が公開されました。未読フォルダのみ表示などの機能が追加されています。いままでは運用でカバーしていました(OperaのM2のように受信フォルダの検索フォルダをたくさん作ってカバーしている)が、この状態でもまあまあ便利かも…

Windows Live for Windows Mobile

世界初、ウィルコムのW-ZERO3向けに「Windows Live for Windows Mobile」が提供開始 - GIGAZINE 窓の杜 - 【NEWS】MS、W-ZERO3で「Windows Live Messenger」などを利用できるツール集を公開 本日よりすべてのW-ZERO用に、Windows Live for Windows Mobileが…

Cygwinのコマンドにパスを通す

会社でのお話。 会社では、一応Cygwinをインストールしているのですが、実際にCygwinを使うことはあんまりにありません。せいぜいCVSやdiffを使うときに使う程度。ハッキリ言ってそのためにCygwinを呼出すのも面倒です。Cygwinコンソールの使い方も覚えなけ…

UWSC

うみうみ屋さん(UWSC公開サイト) 会社の人に教えられたツール。ちゃんと法人利用も考えられてるようで、業務自動化に良いんじゃないか と。 個人的にもこういうツールは良さそう ということで、会社のPCにも自分のPCにもインストールして使用しています。 さ…

Beat Jam

SONYのウォークマンを使う上での一番の悩みは、プレイヤーにSonic Stageを使わざるを得ないこと。 転送基準ともなる★の指定が他のソフトに継承できないので、プレイヤーを他ソフトに置き換えられない。というか、★の指定ってmp3のメタデータになかったんです…

ThunderbirdをOperaのM2のように使う

諸事情(?)でまたOperaからFirefoxへ移行。使い勝手はOperaですが、やはり使えない場所やサービスが多いのがやっぱり――*1。 そうするとメーラに何を使うかという話になるのですが、この間会社で思いついた「ThunderbirdをOperaのM2のように使う」方法を試し…

WindowsプログラマはMacプログラマを見習わないと

Oreyon - ベクターソフトニュース うーん、Macのソフトはなかなかすごい。なんというか、デザイン力やアピール力が。レビューに出てる他のWindowsソフトと比べてやっぱり目を引く。いくらMac風スキンを駆使するなどして見てくれだけまねしたとしても、かなわ…

PowerShell

窓の杜 - 【NEWS】MS、システム管理者向けの新コマンドシェル「Windows PowerShell」v1.0を公開 C#っぽいスクリプト、Linux系のコマンドもサポート(Windowsコマンドのエイリアス)をサポートしたシェル、PowerShellの登場です。 弱点としては、現状まだ「重い…

ATOK

みんなもっと一太郎やATOKを買いましょう。 とりあえずわたしはid:yurliさんたちにATOKをお勧めしましょう。 日本語の仮名遣いとか、表現とか、間違ってること多いですからね、ATOK先生に少しでもしごいてもらえれば と。 ここでこんなこと言うと、「何故あ…

Google Earth

「世界一受けたい授業!」に触発されて早速Google Earthをダウンロード。なるほど、かなりいろいろ出来るソフトなんですねえ、本来の目的はやっぱり家での旅行設計なんかなのでしょうが、いじり回してると結構面白いです。放送中に出ていたパームアイランド…

VirtualPC

昨日VirtualPCを入れて遊んでみました。現在Windows98機と空っぽのマシンを作成中。Windows98のほうは、それなり好調に動いています。 さて、使用方法ですが、ITmedia +D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになるあたりにも載っているように、本当に簡単…

モバイルペインティング

モバイルペインティングはじめました。まだまだへたっぴですが。 かふぇ・かぷちの 「もば絵」 PocketPC用のペイントソフトです。その機能はなかなかのもので、何種類ものペン先や、ペンの種類をプラグインとしてサポート、レイヤーもサポートしているため、…

競合?

帰ってみたら何でしょうか、仮想PCソフトが二つも無償化されてる。 窓の杜 - 【NEWS】MS、仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC 2004」日本語版を無償公開 窓の杜 - 【NEWS】VMware、サーバー向け仮想PC作成ソフト「VMware Server」正式版を無償公開 VirtualP…

ATOK「カタカナ辞書」

この辞書、実はかなりすごい ということにいまさらながら気づく。 カタカナ語辞書なだけあって プロパティ→Property フォービドゥン→Forbidden サンダーバード→Thunderbird*1 カタカナ語から英語に変換できるのは当然のこと クワーティ→QWERTY ウィジウィグ→…

UMLMemo

おんぷ村のProgramming Backgroundにもありますが、わたしはUMLMemoというツールを常用しています。 わたしの書くのはクラス図と言っても、フィールドのはいる欄にコメントが書いてあったり、メソッド欄に書くのは抽象化された文章*1だけだったりするので、…

Opera

くさばさんのチャットで、id:hnwpkidsさんにOperaを勧めていたら、無性にOperaが使いたくなってしまいました。というわけで今はOperaです。 あー、やっぱりOperaはいいなあ・・・、いくらFirefoxのほうがカスタマイズが効くとはいえ、どうしてもホームに戻っ…

VisualStudio機能メモ

VisualStudio上でツリービューにフォーカスが合っているときにF2キーを押すと、オブジェクトブラウザが表示されます。一般的なソフトではF2=項目名の変更なので、ついついちょっとしたときに押してしまって困惑します。 そこで、これをオプションのキーボー…

Media Center

もし、MediaCenterの予約録画状態などがAPIを使って外部から分かったら、それをアラームに使うということもできそうだな…。と、ふと考えてみたりする。 最近不規則に10分程度やる番組(みんなのうたなど)も、せっかくだからとチェックはしているのですが、不…