高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

Cookpadとのつきあい方

このブログはWebサービス Advent Calendar 2017 - Adventarの22日目の記事です。

今回は時々ネットでも話題になる、Cookpadについて。わたしは最近料理をやるようになったため、Cookpadもちょくちょく利用しています。実際わたしがInstagramなどに掲載する料理写真のほとんどは、Cookpadのレシピを参考にしたものです。

最近のCookpadアプリ(Android版)では、その日その日に作った料理をカレンダー風に並べてくれる機能までついたので、何を作ろうか考えるときなどには便利ですね。さらにこの料理の写真、スマートフォンタブレット内の食べ物っぽい写真を自動アップロードしてくれるようですし*1

f:id:TakamiChie:20171221211406p:plain

難点は「スマートフォンで料理を撮影してInstagramにアップロードしたりすると、カメラフォルダの元画像とInstagramアプリがアップロードする際に作るコピー写真を両方上げてしまう」と言うことでしょうかね*2

Cookpadのレシピは「読み替え必須?」

さて、そんなCookpadですが、参照するときは一部内容を読み替えています。レシピ上では50cc程度のつゆを、110ccに読み替えたり、水菜を小松菜に入れ替えたり などと、レシピ通りに作っているものはあんまりないです。


というのも、レシピの原作者の好みとか、家庭環境・調理機材の問題もあるとは思いますが、結構そのままでは自分の舌に合わなかったり、分量が多くなったり少なくなったりしてしまう というものが結構あるんですね。

レシピだと少ないつゆをどんぶり一杯分に変更したり、2人前とあるものを1人前になおしたり、食材のうち肉だけを一人前に直したり。

また、中には調味料の分量が「適量」だったり「お好みで」だったりする。一応「適量」というのは「味見をしながら決めること」とかヘルプには書かれていますが、生肉が入っているものとか、熱くなっていて口をつけられる状態じゃないものとかにそれを言われても困ります。
お好みで に至ってはどうすればいいかわかりませんね。できあがりのモノの味もイメージできない状態ではお好みも何もあったもんじゃないので。

Cookpadのレシピを読んで、おいしい料理を作れるのって割と中級者?

常々思いますが、Cookpadのレシピを読んで、それを元においしい料理を作れるのは、割と中級者じゃないかなあ と思います。少なくとも調味料や食材の味や、使い方に最低限の知識とセンスがある人。本当にはじめて料理を作るとか、レシピ通りに作らないと気が済まないような人が読むものじゃない。

前どこかで「テキストのレシピは再現性が高い」などとCookpadの中の人が言っていたみたいな記事を読みましたが、個人的にはそんなわけはないと思うのです。テキストレシピほど再現性が低く、利用者独自の解釈が必要なものはないと思う*3

まあ、料理はそれが面白いところだと思うので、それはいいんですが。

Cookpadは料理版「Github

個人的には、Cookpadは料理版のGithubだと思ってます。商用プロダクトに匹敵する高機能なアプリのソースも、個人がお試しで作ったり、動作テストで作っただけのアプリのソースも、様々なアプリのソースコードが公開されている状態。その玉石混淆な状態の中から、自分の役に立ちそうな情報を探し、拾い上げ、使う。料理においてそれができる場がCookpadだと思います。

わたしは料理もなかなか好きなので、その状態はその状態で好きです。きっちりレシピ通りに料理が作りたい、別に工程を楽しみたいわけじゃない と言う人は、クラシルなりデリッシュキッチンなりのレシピ動画でも見ればいい。そうじゃなくて、その場に点在する先人のレシピを元に、自分なりの料理を作る そのためのヒントになる情報が散らばっているのが、Cookpadだと思います。

個人的には、Cookpadならぬ、Cookhubが欲しい

なので、自分としてはもうちょっと「他人のレシピを改造して使う」前提だったらいいな とは思います。

言うなればCookpadならぬ、Cookhub。Githubのように自分で1から作ったものをアップロードすることもできるけど、他人のレシピをフォークして自分なりにいじったり、必要なら他のレシピにプルリクエストを送ったり。

Cookpadはプレミアム版にすると、MYフォルダ*4に保存できる量が増える ということで、ある程度手持ちレシピのデータベース的に使って欲しい側面もあるのではないか?とは思うのですが、個人的には全くデータベースとしては使えない。自分なりのカスタマイズが入って手持ちのレシピになる というパターンがほとんどですから、結局自分用にレシピをまとめ直す必要がある。

それくらいならむしろ改造前提、フォークしたレシピの公開も当たり前 な空気の流れるCookhubなんかいいと思うんですが、(おそらくCookpadのメインユーザーであると思われる)主婦/主夫の方には受け容れ難いものになっちゃうのかなあ。

*1:デジカメで撮る場合も、FlashAirなどでタブレットに取り込んでおけばその写真を勝手にアップロードしてくれる

*2:Instagram側でコピーデータを作らない設定にすれば良いのですが、タイミングによっては元画像が残らないときがあるので・・・

*3:たとえば薄味好きな人の「濃いめ」と濃い味好きの人の「濃いめ」は違うし、そこらで買った安物フライパンの「弱火」と、熱伝導率の高い高級フライパンの「弱火」は違うと思うのです

*4:他人のレシピをお気に入り的にピン留めできる機能