高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

雑記

メインPC以外をWindows10にアップデート

先日ようやくアップデートが降ってきたので、メインPC以外をWindows 10にアップデートしました*1。 まあ、Windows10自体は前からInsider Previewで触っていたため、特に驚きはありません。内部ビルドバージョンも10240とまったく変わりなし。ただ今までは、…

PRS-T3S(Sony Reader)をもらいました。

表題の通りですが、誕生日プレゼントとして母から、Sony Readerの最新版、PRS-T3Sをもらいました。 ソニー 電子書籍リーダー Reader 6型 Wi-Fiモデル レッド PRS-T3S/R出版社/メーカー: ソニー発売日: 2013/10/04メディア: Personal Computersこの商品を含む…

32歳になりました。

そういえば今日で32歳になりました。16進数では0x20歳ということで、二十歳です。こういうネタが使えるのも今年で最後ですね。 ちなみに去年の記事は以下。まあ、あのときからはいろいろ進展しているかなあ とは思います。31歳になってしまいました - 高見知…

文章を書く際に気をつけていること

先日知り合いと話していてふと気になったので、自分が書籍執筆などで文章を書くにあたって気をつけていることについて、ちょっと書いてみます。 あらすじ作成 ときどき忘れることもあるのですが、文章を書くときにはなるべく事前に書きたいことを箇条書きに…

チャットでお仕事?

最近(?)よく、「メールで仕事はもう限界、これからは専用チャット」みたいなことを時々聞きます。まあ、メールは外部内部ともにたくさんのジャンルのものが届きますし、フィルタリングにも限界があります。なによりリアルタイム性に欠けますので*1、メー…

Mery

先日 そろそろテキストエディタを乗り換えたいという記事を書きました。 そろそろテキストエディタを乗り換えたい - 高見知英のかいはつにっし(β)blog.onpu-tamago.net先日条件に合うエディタを探していたところ、Meryというテキストエディタを見つけました…

そろそろテキストエディタを乗り換えたい

さて。先日書いていたVivotabが届きました。小型ではあるものの立派にWindows、慣れは多少必要ですが普通に事務作業も出来ます。ATOKも入れてみたところ、今のところ快適には動いています。 液晶保護フィルムの手配が遅れて一時フィルム無しで過ごすなどいろ…

PowerPointで動画を作る

先日地域のイベントで写真や動画をスライドショー表示させる機会があり知ったことですが、PowerPointは動画も作成できるんですね。作成したスライドをビデオファイルに出力する(PowerPoint 2010) 作成したスライドをビデオファイルに出力する(PowerPoint …

七福神巡り

今年は1月1日に磯子の、1月9日に戸塚の七福神巡りをしてきました。戸塚の方では時間がなく1日で回りきれなかったので、12日に続きを。 とりあえず写真のとおり、無事に全部のお寺を巡ることができました。戸塚については初めて行ったところも多かったので、…

プライベートの日記をはてなダイアリーからEvernoteへ

結構前からはてなダイアリーを使ってプライベートな日記を書いていたのですが、先日、これをEvernoteに移行したので、そのメモ。はてなダイアリーは、はてなダイアリー独自のテキスト形式と、Movable Type互換形式、CSV形式でエクスポートすることができます…

Officeクリップアートが消えた

ああとうとうその日が来てしまったか という感じ。本日PowerPointで資料を書いていると、Officeからクリップアート検索フォームが消滅していました。いちおうひっそりと(?)アナウンスされていたとはいえ、ついに来てしまったなという感じです。それにして…

2015年あけました

はやいもので、とうとう2015年になってしまいました。年末は仕事が詰まってしまっておりブログの更新も滞っていましたが、とりあえず無事自分も新年を迎えることができました。 あらためて、来年こそ本気出す。たぶん。 今年もおわり - 高見知英のかいはつに…

うかべんを振り返る 伺かを振り返る

まえおき このエントリは伺か Advent Calendar 2014のクリスマスイブの記事です。昨日はもっしょくしさんによる「よろしくウカドック 伺か Advent Calendar 2014 -23日-」でした。 さて、アドベントカレンダーに登録はしたのですが、実はそれほど伺かには関…

実は #Ingress やってました。 | まちあるきと人間心理とIngress #ingadv2014

まえおき このエントリはIngress Advent Calendar 2014の17日目の記事です。昨日はruushuさんによる「Ingressガチ勢への道 | 食う寝る出す読む」でした。 とりあえずIngressの基本的な用語については、軽く触れますが割と流していきます。どうしても分からな…

Chromium OS をEeePCに入れてみました

正直、最近さっぱり話を聞かないChromebookだったので、もはやすっかり廃れてしまったのかと思ったのですが・・・。 最近になって国内発売が開始されるなど、ふたたびニュースに上ってきたので、イベント出展用PCとなっている、EeePC 900HA(元Windows XP→現D…

iPadの初期設定

結論。やっぱり自分はiPadをお勧めできない。最近ふらっとステーション・とつかにて、毎月第一月曜日と第二水曜日に、パソコンやスマートフォンのお悩み相談コーナーを行っています(今月の第一月曜日は台風でふらっとステーション・とつかがおやすみだったた…

デジタルツールと子ども

もちろんそういう教育方針もあるとは思うのですが、エンジニアだからこそ、他の選択肢はとれなかったのかな・・・と。 「子どもたちは私たち夫婦が厳しすぎると文句を言います。友達の家にはこんなに厳しいルールはないってね。でも、それは我々は誰よりも技…

バグと共に生きる

最近思ったこと。 パソコンやその周辺のソフトには、必ずある程度のバグが含まれます。いくら使い尽くされているOfficeといっても、バグに出くわすことは少なくありません。むしろ、パソコンやスマートフォンなどを使うに当たって、バグに出くわさないという…

「初心者」と開発者の間に

前にTwitterでぼやいていたこと・・・と思ったら振り返ってみるとぼやいてなかったのであらためて。 こういう現状を考えると、「初心者はフリーソフトの使用を禁止する」というルールを制定することは、とても現実的な気がします。 「初心者はフリーソフトの…

Google電卓

そういえばGoogleには検索ワードに計算式などを入れると、それを計算して回答してくれるという機能がついています。

長野旅行に行ってきました

8月8日(金)~8月11日(月)、家族で長野(駒ヶ根~飯井地区)に行ってきました。父の用事のついでだったので、あまりゆっくりとあちこち回ることはなかったのですが、とりあえず有名どころをちょこちょこと。今回は(も)特に誰かと会うとかいうことはなく、観光地…

Chromecast買ってました

そういえばブログに書くのをすっかり忘れてましたが、Chromecast買ってました。二台。 一つは、国内発売が決定されるひと月ほど前に。もう一つは、ついこの間。もう一つは主にコンテンツ作成用です。見た感じだと別にAndroidを経由しなくてもアプリが作れる…

相手の環境で表示できない文字を含む文章を送る

いやあ、こんなことなくて済むならないほうが良いのですが・・・。たとえば翻訳や商品名の紹介など、英語環境の人に向かって日本語を含むWordドキュメントなどを送付しなければならないとき、Wordドキュメントをそのまま送付すると送付先の環境で正しく読む…

「難しい」という言葉

パソコン等について他人からよく、「難しい」という言葉を聞きます。 内容はメーリングリストへのメール送信だったり、ラベル屋さんHOMEでの名刺作成だったり、実際やってみると全然難しくはないものの、触る前になんだか「難しそう」ということになったりす…

初心者→中級者へのステップ

実は自分もすっかり忘れていたのですが、今週末7月11日(金)、南区南センターで、タブレット教室を開くことになりました。 南センター・南寿荘 イベント案内 ひとまず、前回ふらっとステーション・とつかでやる予定だったネタがまだ残っていますので、それを…

「直感的な操作」

「直感的な操作」とはなんだろう。先日の日本Androidの会横須賀支部6月定例会の動画や、パソコン教室の録音などを聞いて振り返っているうちに、ふと思いました*1。 最近のスマートフォン、タブレット、パソコンなどデジタル機器のUI指針として、「直感的な操…

Googleに祝われた

ということでGoogleに祝われました。

31歳になってしまいました

もうすぐ誕生日なのでほしいものリスト貼っときますね http://t.co/Av5zeKtwn9 http://t.co/4NmXu7gECq http://t.co/cPBJvwYf6O http://t.co/x230n7lB3s http://t.co/8dsOONzPlf— 高見ちえたん[15] (@TakamiChie) 2014, 6月 21 というわけで、とうとう31歳に…

Googleで検索不可能な世界

最近「地域でインターネットを十分に活用できない人が、最新の情報を気軽に得るにはどうすればいいか」というのを考えています。たとえばテレビのように、特に本人に探すためのスキルがなくても、気持ちさえあれば情報がプッシュで入ってくるような仕組み。…

本名を名乗らなくて良い場所

ちょっと前ですがFacebookでこんな記事を見かけました。 プライバシーを守るための〈ビジネスネーム〉を持ちなさい。いわゆる「本名」とは別の、「ビジネス人格」で用いる名前です。芸能人が「芸名」と呼ぶものです。 あなたのプライバシーを守るために〈ビ…