高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

メインPC以外をWindows10にアップデート

f:id:TakamiChie:20150805130137p:plain
先日ようやくアップデートが降ってきたので、メインPC以外をWindows 10にアップデートしました*1


まあ、Windows10自体は前からInsider Previewで触っていたため、特に驚きはありません。内部ビルドバージョンも10240とまったく変わりなし。ただ今までは、常用の環境とはまったく別の環境で使っていたので、今までの使っていたソフトをWindows10上で使ったのははじめて。いまのところ自分が使っている環境では、互換性の問題は起こっていないようです。あいかわらず、前から愛用しているウィンドウリサイズアプリ、WinSplitなんかが結構便利。


あとWindowsストアアプリがウィンドウサイズで使えるようになったのは、地味に便利ですね。


とりあえず、前々から触っていて思ったことも含めてメモ。

  • ビルド番号自体は変わらず10240ですが、細かな修正はビルド番号変更無しに行われている模様(自分がフィードバックに挙げていた不具合や要望が少し反映されている)。
  • ウィンドウタイトルが灰色固定になっていますが、先日窓の杜に紹介されていたWinaero Tweakerで設定を切り替えればテーマカラーに合わせることが可能*2
  • Windows10正式版を使用していても、Insider HubやWindowsフィードバックを表示することは可能(Insider Hubは、設定→システム→アプリと機能→オプション機能の管理→機能の追加 から追加可能)。
    • ただし、気のせいか細かな機能向上はまずInsider Preview版のWindows10に配信され、その後に正式版Windows10に配信されるという流れになっているような(なので、もし端末数に余裕があれば、Insider Preview版をひとつ残しておくと良い?)。
  • OneDriveのプレースフォルダ(エクスプローラー上には表示されているが、実体はPCにはなく必要なときにダウンロードする機能)は廃止されているが、Officeでは当然OneDrive上にしかないファイルにもアクセスできるので、運用次第ですがそれほど気になる問題ではありませんでした。
  • カレンダーおよびメールアプリは、Microsoftアカウントだけでなく、GMailiCloudのアカウントも設定できるようになったのでようやく小細工無しでまともに使えるようになったかなという感じ
  • 今更気付いたのですが電卓が異様にパワーアップしている(通常電卓や関数電卓、基数変換の他、各種単位変換などを一通りサポートしている)
  • Grooveミュージックには、ファイルの検索場所としてネットワークドライブの指定もサポート(昔からかもしれませんが)。メインPCやNASのアドレスを入れておくと、サブPCでもメインPCに入ってる全ての楽曲が聴ける
  • スタートメニューおよびスタート画面のタイルは、Windows8.1までと違い完全なフリーレイアウトになった(いままでタイルの並び順だけはシステムに依存しており、敷き詰めて配置しないといけなかった)ので、うまく使えば凝ったレイアウトも可能に。


とりあえず、Windows8と比べると細かなところにダウングレードされた機能がありちょっと勿体ないなあ という感じはしますが、おおむね大きな問題はないように思えます。ただ、自分のパソコン教室生徒にインストールしても良いよと宣言するのは、ちょっと待っておこうかな というくらい(大きな問題はないので移行しても問題ないとは思いますが、しばらくは画面構成を含む変更が頻繁に起こりうる可能性を考えると、おいそれと大丈夫とは言いがたい)。

有識者であれば移行してしまってもいっこうにかまわないかと思います(ただし、MIDI関係のハードウェアなど一部ハードウェアがWindows10に対応していないなんて話しも聞きますので、特殊なハードウェアを使ってる人はその辺を確認してから移行した方がいいかも)。

今後の予定

現在うちには四つのWindows端末があります

メインPCはWindows Media Centerが入っているため、そのままでは移行できません。テレビ視聴環境は先日の通りnasneに移行したので、あとは現在未確認の録画番組を確認し終わり次第、Windows 10への移行作業を行う予定。

*1:気がついたら各PC空き容量が4GBを切っていたため、容量不足で降ってこなかったように見えていた可能性もあります

*2:デザイン周りはフィードバックに結構多くの要望が上がっていますが、その半分くらいが実はレジストリをいじれば実現できるんだろうなあ という気も。こういう隠し設定がやたらと充実しているのがWindowsですし