高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

4月、さくらWORKSでコンピュータ関係の講座を開催します。

4月はまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.やその周辺で様々なイベントをやることになりましたので、まとめて。

f:id:TakamiChie:20180320235924p:plain

イベント紹介

4月7日(土) Scratchで覚える、大人のためのプログラミングのキホン

こちらのみ、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.名義ではなく、ストアカでのイベントとなります。このイベント自体はストリートアカデミーで講座案として公開していたのですが、以降存在をすっかり忘れてまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で同じようなイベントをやっていました。ただ、今回は開催要望をうけたため、今回あらためて会場を取って開催 ということになります。

前回のイベントでは、コースクリア型のCode.orgを使ってプログラミングの基本である順次・実行・繰り返しの三つを学びましたが、今回のイベントはツールをCode.orgからScratchに変えての講座となります。

Scratchなので、前回やったCode.orgよりはもうちょっと、難易度は高めになりそうです。ただ、基本的には順次・実行・繰り返し あとは変数の概念あたりまでのお話をしようと思っています。

ストアカ経由での開催となるので普段のまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.イベントよりお高くなってしまっていますが、興味がある方は是非、お越しいただければと思います。

4月21日(土) Code.orgで学ぶ、プログラミングのキホン

こちらのほうは、前回1月27日(土)に開催した「子ども向け簡易環境で学ぶ、プログラミングのキホン」の第2回となります。以降イベントで、「次があったら教えて」と言う声を聞いていたため、二回目の開催となります。

blog.onpu-tamago.net

内容はほとんど基本的に同じものとなりますが、資料は前回の反省を元に若干修正を行います。今回は二回目の開催となるため、1回目とは参加費が異なりますが、こちらも是非、興味のある方はお越しいただければと思います。

4月28日(土) Androidアプリケーション開発基礎学習講座

そして最後は、Androidのアプリケーション開発についての講座。そうです。ガチです。ガチのプログラミング講座です。

まさかまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活動するようになって、ここでこのようなガチのプログラミング講座をやることになるとは思いませんでした。まあ正直、たまにはこういうのをやるのもいいなあとは思っていますが。関内でこのような講座をやるのははじめてですし。

とはいえ内容は非常に初心者向け。Android Studioのセットアップから、はじめてのアプリを作るところまで、それからAndroidJAVAやAndroid Studio操作の勘所についての講演を行います。

先日からUdemyの講義関連でAndroid Studioを触っていますが、Android Studioはなかなか複雑で、プログラミングをはじめてやった人には果たして使いこなせるのだろうか… というところが結構あります。

英語UIなだけでもかなり大変なのに、次から次へと入ってくるコンポーネントのインストール、エラーログの正しい読み方、コンポーネントの使い方、Androidならではの流儀、他のプログラミング環境とは違うところがたくさんあります。その疑問を少しでも解消して、以降の勉強がすんなり頭に入るようになるための手助けができれば と思います。


こちらとしては一応Android関係の本も書いている手前、しっかり身になる講座をやりたいと思います。こちらも興味のある方は是非是非お越しください。

試み

はじめてのこころみ

また、今回からは初めての試みとして、地区センターなどへのチラシの配布も順次行っていければ と思います。わたしもチラシ作りは苦手なのであまり自信はないのですが…。

ストアカでは都合上、ストアカのアカウント取得・クレジットカード払いが必須(=自分の知り合い筋にはあまりクレジットカード払いになじみがある人がいない)であるため行いませんが、ほか二つのイベントはチラシ作成や配布なども行っていきます。まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.ブログへの掲載も行っていく予定。なかなか忙しいです。

イベント紹介写真について

ところで、今回の告知サイト、どれもPCにそれぞれのアプリ画面スクリーンショットが埋め込まれたような写真となっています。

こちらについては、PlaceITというサービスを利用しています。スクリーンショットなどの画像を指定すると、予め用意されているパソコン画面などの写真に画像が埋め込まれたものが生成される というもの。小さいサイズの画像は無料で、高解像度の写真使用は有料 というサービスとなっています。

placeit.net

ほんとうであればもう少ししっかり練った紹介映像を残すべきだったのかと思いますが、結局いいものが思い浮かばず…。チラシの方には別のものを用意しようと思います。頑張ります。

今後の予定

今後について、本日まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の内部でも打ち合わせを行い、5月にもまた技術者向けと非技術者向けのイベントを1つずつ、開催することになりました。

また、ふらっとステーション・とつかとの協力でもう一件別のイベントも実施予定(こちらについては、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でも後日リプレイしていこうと思います)。


まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.は特定非営利活動法人ではありますが、活動を継続させるためにも、経済がしっかりと回る環境を作るためにも、収益活動もしっかりと行っていきます。

わたしもまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.を活動の中心にしていくためにも、収益性のある活動をどんどんやっていければ と思っています。


というわけで、まだまだまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.もまだまだ迷走するところもありますが、是非まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の今後の活動にも注目していただければと思います。