高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

おんぷ村改装案

 昨日、おんぷ村の今後を考えていました。最近更新できていないし、どうしようか、でも、残しておきたいものはたくさんあるし…。
全部サーバが違うというのも、最初は心機一転別の気持ちで取り組めるくらいに思ってましたが、実はかなりのデメリットでした。一つ一つサーバの仕様は違うし、ファイルの交換もしづらい。おんぷ村の裏で作った素材をIDEABOXで使うには、一旦ダウンロードしコピーしなければいけないなど…。IDEABOXでCGIも何も使えないというのも痛いです。正直、あそこが一番CGIを使うと楽になりそうな場所ですし。

 おんぷ村関連を一つにまとめてしまうかなどとも考えています。おんぷ村、うら、IDEABOXという概念はそのままにしても、サブディレクトリに分けるだけでいいか とか。そのほうが、転送アドレス一個ですべてのサイトにアクセスできるし、管理も簡単、アクセスも安心ですし。
たとえばinfoseekのiswebベーシックなんかを使うとか。PHPやSSIも使えるとのことですので、勉強にもなるし、Webプログラマ試験なんかも、PHPができるとなれば、自信を持って受けることができます*1。で、必要に応じて広告収入も稼げるようにする、それで、月額の穴埋めをする など。
 さらに、そこまでくるとサイトのサイズもかなり大きくなると思うので、サイトマップを管理するために、Flashを使うのもいいかも知れません。どうせ来年度FlashMXの学生版を買わされるし、ActionScriptだって、辞書もあるし、それを片手に調理するくらいならできそうですし。クッキーで"表示する"と指定された人だったら、エンターページからJavaScriptのdocument.writeで、Flashを表示してサイトマップ表示、なんてのもいいかなー なんて。Flashだったら、再生しながらHTMLを読み込んだりすることもできますしね。
 今のままだと、NiftyにはCGIの設置すらややこしいことになりますし、やはりつらいです。引っ越す可能性もかなりありますしね。

*1: Webプログラマ試験上級(最初から初級は眼中にはないです(^^ゞもっと安ければ受けますが、さすがに8,000円となると…)受けたいとは思っているのですが、わたしは今のところPerlしかできませんので…、一発で受からない可能性が5分以上あるのでは、さすがにあんな9,000円もする試験など受けられません