高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

プログラミング

XmlTextWriterで概要を書いて、XmlDocumentで整形する

――というわけで、今日まで個人プロジェクトのXML保存処理を書いていました。以前はXmlSerializerでやろうと考えていたデータの保存処理ですが、今後のデータ構成などを考えて、結局一つ一つXmlTextWriterで書き込むことに。データの型変換などなかなか面倒く…

Orpheus環境構築中

今日は下の記事の作業の後、Orpheus――工人舎PCの環境構築をしていました。というのも、8月8日からお盆に田舎に帰ることになったので、とりあえず開発環境だけは構築しておかないといけないと思ったので。 とりあえず、以下のものをインストール .NET Compact…

今日やったこと1 - XmlSerializerの出力結果を文字列で得る

今日一つ目は、XmlSerializerの出力について。そもそもこのクラスの出力って、ファイルにしか書き出せないのかと思っていましたが、別にそんなことはない。StringReaderやStringWriterをSerializeやDesirializeの引数に使えば普通に文字列変数にシリアライズ…

きのうやったこと

Subversionリポジトリの修復作業、XmlSerializerを使ったシリアライズ処理の方法調査くらい。 Subversionは幸い、過去にバックアップしたデータが消失したリビジョンを持っていたので、そのぶぶんだけをバックアップからdumpして、現在のリポジトリにloadし…

XmlSerializer

作成中プログラムにて、XmlSerializerを使ったオブジェクトのシリアライズを検討しています。 以前の.NET FrameworkのXmlSerializerでは、未知のノードがあるとか、あるはずのノードがないとか(つまり、同アプリの別バージョンでシリアライズした)いうファイ…

モジュールが足りない

以前も書いたかと思いますが、現在会社でWindows Script Host(以下WSH)ベースのJavaScriptプログラムを書いています。 元々言語としての性能は悪くない言語なので、とくに使用面での問題はでていないんですが、JavaScriptって、言語自体にInclude文のような…

Windows mobile開発者オフ会

行ってきました。 ほとんどの人がアマチュアでプログラミングをやっていて、かつWindows mobileで何か作っている人で とても盛り上がりましたね。なんかほんと、いつの間にか終わっちゃったという感じ。まあ、全員の自己紹介だけで1.5時間くらいかかってし…

Windows Mobileオフ会開催日決定

この間の記事の続き 開催日決定したんですね、土曜日か、わたしは問題なくいけます、やったー。 とはいえ、これでいけない人も出てきたわけで、ここではあんまり喜びにくいですけど。 それにしても、こうやってぽっとオフ会企画できちゃう人ってすごいなぁ、…

Windows Mobile開発者オフ会

おお、これは是非参加したい! WindowsMobile開発者 OFF会 : Offisnail 興味津々そうだったid:yasuhoさんも参加表明されていますね。4日は・・・ 5時帰りでもちょっと厳しそうですが、なんだかメンバーの予定からしてこの日になる可能性が高そうですねえ・・…

プログラミング好きはどこへ行く?

プログラマをすることに理由なんてないよ - yasuhoの隠れ家 これを読んでると、id:yasuhoさんは本当にプログラミングが好きなんだな ということがわかります。この間INETA Dayの帰りに聞いた話では、芯からプログラミングを好きでやってるプログラマは多くな…

テンプレートエンジン・・・

昨日今日と、Rubyの勉強をしつつ、テンプレートエンジンを探索中。まあ、基本的な部分は理解できてきたので、とりあえず作ることはできそう。 ただ、肝心のテンプレートエンジンが見つからない。見つかったとしても、元のライブラリのサイトがNotfoundだった…

Aptanaインストール

今日はAptanaのインストールをしました。やはり、おんぷ村はちゃんとオブジェクト指向っぽく作り直すことにしました。先のNiceLinkの更新の時、ソースコードを見てみたら思わず「うわっ」となってしまって・・・ 勢いに乗ってるときはほんと、何でも作っちゃ…

カスタムコントロールでOnKeyDownが発生しない問題について

今日は久々にプログラミング。フルにプログラミングに入れたのは久しぶりだったかも。 さて、今日はWindows Mobileのプログラミング。UserControlでKeyDownを取得できなくて詰まるの巻。 内容としては操作用のUserControlをDockStyle.Fillで貼り付け、それを…

最近・・・

家でプログラミングをしていないなあ、というか、VisualStudioに最近手をつけていない、 会社でJScriptやらなにやらをいじってはいるものの、やっぱりこれだけじゃプログラミングをした気にならない。やっぱり何か動きのあるアプリがつくりたいなあ。 ――とい…

generic

最近「ジェネリック医薬品」と言うものがあります。説明はキーワードリンクを参照してもらうとして、C#やJAVAなどにちょっとでも関係がある人なら、リストなどに入る方を限定する「Generics」を連想するのではないでしょうか。 ge・ner・ic - goo 辞書 なん…

Check*Pad内容をカラーリングするGreaseMonkeyスクリプト

時間がないときに限ってプログラミングが無性にやりたくなるものですね、 表題の通りのスクリプトを作成してみました。右上の写真のような感じです。 // ==UserScript== // @name Check*Pad Coloring // @namespace chie@tamago.soup.jp // @description Che…

Windows Mobileアプリの設定保存タイミング

最近アドエスでの曲再生に、MortPlayerを使うことが多いです。GSPlayerではなぜか再生できないmp3ファイルがあったのですが、こちらはその曲含めてちゃんと再生できますので。Windows Media Playerが作るasxファイルにも対応していますしね。 さて、このMort…

Processing!

Processingとは へえ、こんな言語があるんですね、見た感じも敷居が高く無さそうなので、これを実装したソフトを作れば下手な図形描画ソフトよりおもしろいものができるかも。たとえば、Windows Mobileに作るとか。 ブラウザでお絵描きプログラミング! Proc…

プログラミングスタートガイド

そういえば、この間有隣堂本店に行ったとき、「プログラミングスタートガイド」という小冊子がありました。ソフトバンククリエイティブ著 0円。 各種言語の説明や、有名なプログラミング本の紹介がされています。ちょっとおもしろかったし、ただなので一つも…

プログラミングがやりたい!

大事なことはプログラミングを楽しめるかどうか、だけだと思う - yasuhoの隠れ家より ギークに「プログラム始めたきっかけって何ですか?」みたいに聞くと(あと記事とか読むと)「自分でゲームを作ったのがはじめかな」って答えが多いようなのだけど、そも…

JScriptでのプロトタイプの扱い

JScriptではプロトタイプを宣言してオブジェクト指向なコードを実現できますが、オブジェクトでほかのオブジェクト(Arrayなど)を使うときには、そのオブジェクト初期化のコードはプロトタイプには書かずコンストラクタに書く必要があります。 具体的には var…

Check*Pad API

今朝ふと、Check*PadってAPIとかないのかなー と思い、ぐぐってみました。 そしたらなんと、あったじゃないですか。 Check*Pad API まあ、あったからといって何かしたいというわけではないのですが・・・。おんぷ村にToDoリストを載せたりとか、使い道はあり…

JScriptって意外とすごい

最近は、会社ではひたすらJScriptを使用中。Perlもいいんですが、後で誰かに手伝ってもらうことを考えると、あんまり言語を使いたくないですからねえ。 しかし、JScript 意外とやりますね。スクリプト言語らしく配列などの扱いもかなり柔軟に書けるのに、そ…

Tracマクロ つづき

Tracマクロつづき TracDoc/PluginDevelopmentJa - HirobeのHack倉庫 - Trac やっとわかりました。マクロ内で引数として渡されてきているenvオブジェクトの使い方。 ――で、わかったことは、envのリファレンスのようなものは存在しないということ。つまり、ソ…

Tracマクロ

Tracのマクロを作りたいと、ちょこちょこ調べてみたのですが、Trac内で保持しているデータの使い方がどうもわからない。 とりあえずTrac WikiのWikiMacrosのページに簡単には書いてあるのですが、envオブジェクトの中のくわしい使い方がどこにもない。ついで…

メソッドチェーン

jQueryの魔法 - [JavaScript]All About メソッドチェーンの仕組みにはひさしぶりに結構びっくり。まあ、こういうのに詳しい人にとっては今更珍しくもないのかとは思いますが。 それにしてもこの仕組み、おもしろいですね、単純にメソッドの戻り値にthisを…

JAVA for マインドストーム

Javaでレゴロボットを動かしてみよう! 1-おためし編:CodeZine へえ。マインドストームってJAVAでも動くんだ。 最近ちょっとJAVAにも興味を抱きつつある今日この頃、何となくこういうことを聞くと、ちょっと気になってしまう。 ま、言語自体は相変わらず嫌…

深夜2時に再起動するスクリプト

とりあえず作成してみたので書いてみます。先頭あたりで午前3時にスタートアップ処理 なんてスクリプトをRunするようにしてみてもいいかも。 # スタートアップ処理としては、やっぱりOperaを起動しておくとか、ボリュームをあらかじめ設定しておくとか、です…

開発モチベーション

なんだか最近、継続して何かを作る意欲が落ちている気がする・・・。作るものと言ってもなんだか賃舞ものを量産するばっかりで、大きいソフトに今ひとつ手が伸びない。 こんな調子でチームで共同制作なんかできるのか。まずは自分一人でそれなりのものを作る…

きつねとけい風時報スクリプト

MortScript サンプルコード集にて配布されている鳩時計スクリプトをちょこちょこいじって、きつねとけい風に00分に時刻を読み上げるスクリプトを作成してみました。ついでに、きつねとけいにあるn時30分の時報にも対応してみました。 thisFile = SystemPath(…