高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

最近聞いてるポッドキャスト

このブログは、Podcastな Advent Calendar 2020 - Adventar4日目の記事です。

さて、今回は最近聞いてるポッドキャストはということで、発信する側ではなく聞く側のポッドキャストの話しを中心に。

聴取は、基本的にGoogle ポッドキャストを使用。

podcasts.google.com

ただGoogle ポッドキャストはときどきデータの取得がやたら遅いのと、稀になぜか聞けないポッドキャストがあるので、そのときのための予備としてSpotifyApple Podcastでも聞ける環境を整えていたりします。

ポッドキャストで聞いてるチャンネルについては以前にも何度か話していましたが、その後もときどき聞くチャンネルを減らしたり、増やしたりしつつ聞いています。

スマートフォン王国などのそれなり長尺の番組が終了したのと、割と短めの番組が増えたのもあり、結構最近は増えている傾向にありますね(とはいえ基本聞く時間が余りないので、1.2倍速くらいで聞いている番組も多いのですが…)。

今聞いてるポッドキャスト一覧

とりあえず全部書いてたらキリがないので、一部だけ。なおリンクを張るのは面倒なので各自必要ならググってください。

テクノロジー/プログラミング系

いちおうプログラマとして。とはいえ、このへんのポッドキャストではとても有名なBackspace.FMやRebuild.FMは聞いていません。長すぎて・・・

  • Automagic.FM
  • EM.FM
  • テクフリ
  • Fukabori.FM
  • エンジニアミーティングポッドキャスト
  • Woodstreamのデジタル生活
  • ごりゅごCAST

などなど。なんだかんだいって一番多い。

Fukabori.FMなどのようなガチガチ技術系 というポッドキャストもありますが、ごりゅごCASTなどのユーザー視点の話、Automatic.FMのようなデザイナーの番組も多く、プログラミングの最先端からは離れることの多い自分には貴重な情報収集源になっています。

文化・産業系

そのほか文化・産業関係。それぞれの文化についてそれぞれの視点で話しているので、自分とは全く違う視点をえられるのが好きです。意外な共通点に気付いたり、そのような人の趣味嗜好を知ることができたり。

  • いんよう!
  • ノウカノタネ
  • コテンラジオ

趣味系

ゲームやアニメなど。これをきっかけに知るコンテンツも多いです。長尺なので聞くタイミングはやや難しいのですが、時間を見つけて聞いてます。

  • ゲームなんとか
  • そこ☆あに

地域FM

最近はコミュニティFMなどラジオで配信されている番組を一部ポッドキャスト化して再配信しているものもあり、気になったものは聞いています。

地域の小中学生のトークなどもあり、多方面の「今こういう風に考えているんだ」という話が聞けるのでよいなと。短めなものも多いですし。

最近見つけた新しい配信のかたち

そして、最近(といいつつ割と前から聞いていますが)、最近はTemple Morning Radioという番組も聞いています。

平日毎朝配信されているポッドキャストで、前半が週替わりのお寺の住職さんどうしの対話、後半がお経 というちょっと変った構成のラジオ。

最初「えっ、お経はちょっと・・・」と思ったのですが、よくよく聞いてみると読経の調子やトーン、リズムをつけるのかつけないかなど、どの読経も結構特徴があらわれていて、聞いているとそれはそれで面白いな と思っています。

また、この状況もあっていろいろ変りつつある仏教の様子やお寺の住職の考え方など、いろんな視点の話があり、結構興味深いな と。

もっと地域や図書館にも、ポッドキャストがあるといい

ときどき地域でもポッドキャストの話しはしているのですが、ポッドキャストってもっといろんな分野にポッドキャストがあるといいな と思いました。

たとえば地域の暮らしについてや、図書館についてなど。最近図書館総合展でそのような話をしたので探してみたのですが、あまり図書館に関するポッドキャスト というのは多くないようで(というより「図書館」という言葉がいろんな文脈で使われており、ポッドキャストとして探すのが困難)。

個人的にはYouTubeなどでバンバンアピールするのもいいけど、ポッドキャストで流してみてもいいんじゃないかなあ などと思いました。ポッドキャスト自体は多くて目立ちにくいですが、それでもYouTubeに比べれば幾分か情報を見つけやすいと思いますし。