さて、2019年も7日となりそろそろ仕事を始めた方も多いと思います。なお、わたしの週休は木曜日ですので4日からもう仕事を始めておりました。といっても家事やイベント紹介記事などの軽い内容が多かったのですが。今週から徐々に多くなっていくと思います。
今年の目標
さて今年はいままでにまして自分の意志でやっていくことが多くなります。
いままでなんだかんだ別会社での勤務もあったのでほどほどでしたが、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.やフリーランス関連のことも多くなるので、しっかりしないとなあ と。
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.関連
- 活動の収益化
- 活動の活性化(理事だけでなく、会員も動きたいときに動けるようにしたい)
- 情報発信量の増加
- 地域コミュニティスペースへの関わり強化
- 無線LAN環境の構築
- 情報発信の強化
- プログラミングにより関わりやすい環境づくり
- デジタルメディアの印象改善
その他仕事関係
- 独自アプリの作成
- 独自Webサービスの作成
- 電子書籍などの作成
- まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.などで講座をやったものがメイン
- Udemy動画の作成(せっかくやっている以上はもう少しやってみようと思う)
- まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.などで講座をやったものがメイン
- フリーランス向けWebサービスの活用
- Freeeやランサーズなどの新機能活用
個人的なもの
- SharePoint・Microsoft Flow・PowerAppsの活用
- Google HomeやAmazon Echoの活用
- 必要に応じたスキルの作成など
- DiscordやSlackなどを使った通知環境の改善
- Webサイトの改修と、PicoCMS2.x対応(各種SNSとの連携強化、ここを見れば自分の活動が大体分かる というようにしたい)
- 部屋の片付け
- 生活リズムの改善(とくに去年あたりから1時以降就寝9時以降起床が常態化しているので、改善したい)
- アプリ開発関連の勉強
- 3Dプリンタでの道具作成
あとはせっかくフリーランスとしての活動が多くなるわけですし、どなたかと一緒に仕事ができるようになれば良いですねー。とくにアプリ開発はGitのチーム開発やVisual Studio CodeのLiveShareなど、ひとりではやりようがないものも多いので。