高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

SBCast.配信の仕組みと感想

このブログはポッドキャストを語ってみよう Advent Calendar 2019の10日目のブログです。

10日目のブログはポッドキャストについて。みなさんが音声で発信してるところ申し訳ないですがわたしは文章でポッドキャストについて書きます。

わたしは、7月より、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.にて、地域活動・コミュニティ活動を紹介するポッドキャストとして、SBCast.を放送しています。

sbc.yokohama

ゲストは毎回、主に横浜市内(たまに市外)で地域活動を行っている方々。毎月2回放送で、今週末の放送で12回目となります(最初の三回はまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の理事自己紹介なので、外部ゲストをお招きしたのは9回)。

シリーズ視聴は、Spotify、TuneIn、AppleポッドキャストGoogleポッドキャストにて配信しています。詳細についてはあちらのアナウンスページにもありますのでご確認ください。

sbc.yokohama

SBCast.配信のねらい

さて、今回このようなポッドキャストをはじめた理由としては、主にIT技術者の方など、普段に地域に関わらない方に、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.のことや、地域活動をされている方々を知ってもらいたいため。

そのためおおよそ3回か4回に一回ほど、日本Androidの会などのIT系コミュニティの方にもご登壇いただいています*1

sbc.yokohama

そのほか、わたし自身地域コミュニティの方々とのつながりが他の理事より少ない現状、わたし自身が地域の方々の声をもっと聞いていきたい ということや、自分自身の宣伝 というのもあります。

SBCast.配信の仕組み

さて、表題の配信の仕組みについて。

配信にはそんな大したものは使っておらず、以下のマイクをGPD Pocketに接続して使っています。

サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCU03BK

サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCU03BK

  • 発売日: 2016/12/01
  • メディア: Personal Computers

もともとはChromebook用に購入してみたのですが、録音が荒れてしまい結局使えず、ためしにGPD Pocketにつないでみたら安定していた ということで、以後はGPD Pocket+マイクがメイン録音、予備録音としてHUAWEI Media Pad M5 8の端末マイクによる録音となりました。

ソフトウェア周りはAudacityオンリー。ノイズを削ってから「えー」とか「あー」などのいわゆる毛羽立ちを処理しています。

他はChromebookを自分でカンペを見る用。ブギーボードを自分のメモ用に利用しています

本当はキーワードなどをChromebookに直接メモしたいところもあるのですが、キータイプ音が収録されてしまうといけないので結局閲覧専用。このへんはまだまだいろいろ調整中。

まとめトークの収録

また、他のポッドキャストを聞いていてあまり聞かない特徴として、ポッドキャスト終了後に2,3分のまとめトークを収録、ゲストトークの後に加えて配信しています。

もともとこの放送自体は地域活動というものにそれほど興味がない という方も対象に考えていたため、そんな人でも興味を持ってくれるようにということで作成しました。

こちらは自宅のデスクトップPCに接続しているWebカメラの内蔵マイクをそのまま収録に利用しています。なぜか不思議と周辺の音を取り込まないので非常に便利に使っています。

LOGICOOL HDウェブカム C525

LOGICOOL HDウェブカム C525

  • 発売日: 2011/06/03
  • メディア: Personal Computers

リモート収録

また、遠方の方がゲストの時などはリモート収録も実施中。

前回は函館のジャンボさんの時にリモート収録をしましたが、このときは(ジャンボさん自身がSBC.のエージェントであるというのもあり)チーム用discordの録音機能を使いました。

なお、Zencastrもいちおう利用の準備だけはしています。もうすぐ次のリモート収録があるんですがどうなることか。

SBCast.の感想

で、こういうSBCast.をこれまで9回ほどやってきての感想はというと。

とりあえずは、今まで全く知らない分野の話が聞けて、面白いかな と。地域の方々がどのように活動をしているのか、IT含む身の回りの環境についてどう考えているのか。

SBC.エージェントの方の収録についても、全員わたしが面談を行った というわけではないため、今まで気付かなかったSBC.にできることを明確にできるという意味では非常に良かったと思います。

また、ITコミュニティの方々についても、わたしもゲストの方のコミュニティのことをすべて知っているわけではないため、深くそれら団体について知れたのは良かったなと思っています。

本来SBCast.としてはそれだけではだめで、将来的にはまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.やゲストの方の活動に寄与していくものになる必要があるのでしょうが、ひとまず最初はまあ、こんなところかな と。

今後に向けて

資金的・活動時間的な問題もあって、SBCast.は今後も1ヶ月に二回という体勢は変えない予定。今後はひとまず1月までのゲストさんはきまっています。そろそろ2月の方に声をかけていきたいかなあ。

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の皆さまの協力もあり、ゲストさん希望の方はいらっしゃいますので、無理せず進めていきたいですね。

また、今後はたとえば他のポッドキャストとの交換ゲストなどのようなものもやっていきたいですね。もしご興味おありの方いらっしゃいましたら、わたしまでご連絡ください。メインは地域コミュニティの方ですので、場合によってはお待たせしてしまうこともあるかと思いますが。

最初の三回はゲスト収録であるためやや変則的ですが、これで1クールのSBCast.は終わったわけで。

SBCast.の第二クールがどうなることか、わたし自身も楽しみです。

*1:ただ統計を見てみるとそれほどIT関係の方は聞いていないようで、もっとITコミュニティの方々への認知度を上げていきたいですねー