表題の通りです。Ginnieのステータスバーに現在のテキスト文字数と選択文字数を表示するスクリプトを書きました。
今まで書いたのとあわせて、ダウンロードはGithubから。今回のファイルはイベント機構を使っているので多分シェアウェア版でしか動きません。
いままで「こんな処理テキスト変更の度に動かしてたら重いだろうなあ」と思ったら意外と重くなかったようで安心。
まあ、巨大なテキストで検証してないので場合によっては重いかもしれませんが、ひとまず便利に使えてます。
持論ですが、テキストエディタみたいに人によって使い方が大きく異なるようなソフトは、こういう風にプラグインなりなんなりで拡張できる機構が必須だと思ってます。
いろいろな要望がありますし、すべてかなえようとしてマンモス仕様のエディタなんかになってもつまらないので。
それも、eclipseやVisual Studioみたいにプラグインの開発に工数がかかるもんじゃなく、これみたいにサクッと書いてサクッと動かせる感じがよい。
てなわけで、やはりこのエディタが手放せないなあ と。まあJavascriptで拡張できるエディタもこれだけではないんですけどね。こういうのはあまり互換性がなく、一度使い始めるとなかなか変えにくいので。