久しぶりにくさばさんのチャットへ。今日はid:sshiさん、くさばさんと、わたしでいろいろ話してきました。オブジェクト指向の話とか、そこからsshiさんがダイアリーで言及なさっている「CodeRally」、そこからImagine Capで出ていたゲーミングプログラム部門の話など、いろいろしました。
さて、VBAの話。VBAにはご存知"マクロの記録"をしてマクロを作成し、それをいじるということが出来ます(記録されたマクロはVBAのコードに変換される)。
「こんなのがフリーエディタにもあったらなあ」などとわたしがいったら、いつの間にか(そういう機能を持ったエディタを)わたしが作るようなムードに。まあ、わたしも乗り気なんですけどね(^_^;)
わたしとしては、あちこちに出てるテキストエディタ、すべてどこか劣ってる面があるとは思います。ですが、だからといってわたしがそれらを越せるとは思いません。少なくともそんな短時間に。
サードパーティツールとして、TKeyMacro*1のコードをDMonkey*2マクロに変換するものでも良いかな…と思ってたのですが。TMemoに、これに、Webサイトに…と、今年度中に終わる可能性がどんどん下がっていきますね。
まあ、企画もないワケじゃないですよ?一応今のところをまとめると、
- TEditorEx・TKeyMacro・DMonkey使用
- 例によってDelphi6 Personalでコンパイルできることを心がける
- インストールが必要なコンポーネントはあんまり使わない
- SourceForge.jpに登録
- スクリプトベース(標準ではたいした機能はないが、プリセットでも多くのスクリプトがインストールされている)
- プラグイン形式で増やせる(別の形式でもいい…とにかく拡張可能な)カスタムパネル
- オブジェクト指向をイメージしたエディタ設定画面。共通な項目(フォントなど)をinheritに設定して入力を省略できたり
- エディタ設定(以下モード)によって、スクリプトバーの表示(スクリプトを配置するバー)を変えられる
- HTMLモードで、HTML4.01S, XHTML1.1ベースのタグを挿入できるボタンを配置(そういうスクリプトをあらかじめ用意しておく)
- CSSモードで、CSSインスペクタのようなパネルを表示できるようにする→DMonkeyでパネルを生成するとか、外部DLLからパネルを作成できるようにするとか?
- DMonkey GUIデザイナ
- TKeyMacroの入力を、DMonkeyマクロに変換
- そうそう、DMonkeyのスクリプトパスは当然複数登録可*3
- できればスクリプトを使ってコンパイル→実行が出来るようにする
- できればスクリプトを使ってデバッガを動かせるようにする
いちおう知ってるソフトのネタは全部取り込んでいます。カスタムパネルの思想とか入ってるところから分かるとおり、OperaやFirefoxもイメージしています。知りませんが話題のSleipnirなんかも入ってるかもしれません。
とにかく、良さそうな機能は何でも取り付けられるようにしちゃおうっということで。プリセットではまあまあまじめに作っておくけど、いやならどうにも出来るように。
…とまあ、書いてみましたが、これはたいそうな妄想ですね。