高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

PC文章での段落の扱い

 ヘルプを書くのは面倒です。わたしは今のところhttp://www.koji27.com/soft/hd/を使っていますが、テキストベースだとリッチテキストタグとも直面することになりますし。
 改行までを一段落とする というのは、どうやらリッチテキストの仕様のようですね、ぶら下げインデント*1などの設定をしても、手動改行が入ると勝手に無効になっちゃいます。
 そういえば、はてなも一改行ごとに、勝手に段落とされる仕様だし、手動での改行=段落の区切れとして考えるべきなんでしょうか?

 本物の(作文などで使われる)文章ならば、手動で改行するなんてことはなく、基本的に改行なんてワードラップだけです。行の途中で改行するときは、段落が変わるとき。
ちょっと前にも(おんぷ村の雑記参照)視覚的に見やすいようにbrを入れるべきか否か、考えてましたが、結局わたしがよくやる、手動で改行を入れるときは、形式段落の変わるときと同じなのかなぁ…、つまりは、やっぱり改行を一つの段落としてみるべきなのかなあ…なんて、今は考えてます。
 RPGツクールなんかは、確かにワードラップ以外に手動で改行を入れるべき時はありますが、あんなのは特別な例ですからね。


 でも、そうすると、意味段落と形式段落の区別が付かなくなっちゃうんですよね、pのなかにpを入れることはできないし、<div class="section">とかやって区切るのが筋なのかな…。

*1:先頭行はインデントされていないが、それ以降の行(ワードラップした行)はインデントされる状態