高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

図書館総合展に行ってきました #図書館総合展

11月13日(水)は、毎年おなじみパシフィコ横浜で行われた図書館総合展に行ってきました。

f:id:TakamiChie:20191113134731j:plain
図書館総合展2019

内容としては図書館司書とか、図書館関係業務に携わる人・図書館司書を目指すような文系学生さん向けのイベントですので、わたしにはそれほど関係ないといえばないのですが・・・。

文系の学生さんや、その関係で仕事をする人と話す機会はあまりないもので、毎回楽しみにしているイベントではあります。今回も主に司書課などを専攻している学生さんたちと話す機会が得られて、楽しかったです。

また、このイベントは毎回関東外の大学や図書館も参加するイベントですので、普段横浜だけではなかなかできないようなお話もできたのがよかった。

f:id:TakamiChie:20191113171734j:plain
長野図書館のパネル展示

今回話した方々の中にはわたしたちまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の活動に興味を持ったという方もいらっしゃったようですし、またお話しできる機会があればいいなと思います。

続きを読む

パソコンを使えるようになるために

「パソコンを勉強するには、どれくらい時間がかかりますか?」

先日こんな質問を受けました。

「パソコンの使い方を覚える」というと、地域の方の多くは、既存のパソコン教室のようなものに通うことを連想するので、どうしても「どれくらい時間をかければ勉強できる」という発想になりやすい。

正直自分としては、パソコンが使えるようになるというのは自転車に乗れるようになるようなもので、どのくらい時間をかければいいかなんて人それぞれだと思うのですが、知らない人からすると時間で話をしたくなるらしい。

まあ、パソコンに限らず、 知らない分野については時間で把握したくなるものなのかもしれませんが。

今のパソコン教室のやりかた

ところで、以前何も知らない人のふりをして、近所のパソコン教室の無料相談会にこっそり行ったことがあります。今のパソコン教室ってどういうことをやって、どういう勉強をしているのか。

続きを読む

ポッドキャストなに聞いてる?

昨日9月4日(水)は、川崎の武蔵新城で行われた、帰り道もくもく会というイベントに参加してきました。

waybackmokumoku.connpass.com

武蔵新城は過去に一度NAYA enjoyspaceの視察に行ったことがありました。

blog.onpu-tamago.net

あのときから2年、駅前もだいぶ雰囲気が変わっていて、時間があればもう少し歩き回ってみたかったな と。

f:id:TakamiChie:20190904185840j:plain
Book&Cafe stand Shinjo Gekijo

さて、それはいいとして本題。

そこで会った方とポッドキャストについての話題になり、どんなポッドキャストを聞いているのか という話になったので、振り返りがてらちょっとリストアップ。

続きを読む

エストニア視察報告レポートイベントに参加してきました

先日9月3日(火)は、横浜駅東口側にあるコワーキングスペース、/Bangarrowで行われたイベント「エストニア視察報告レポート イノベーションのヒントがここにある」に参加してきました。

www.facebook.com

今回のイベントは表題の通り、コワーキングスペース/Bangarrowのメンバーが最近IT関係の取り組みで評判のエストニアに行ってきたので、その視察報告のオープンイベント。

わたしも常々まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.の内外でITの普及に向けた活動を行っているため、活動に関するなんらかのヒントが得られないか?と思い参加。

f:id:TakamiChie:20190903180610j:plain
エストニア視察報告レポート

実際活動のヒントというほどのものは得られなかったものの、自分の考えを補強する根拠が得られたので、まあ、無駄ではなかったのかな と。

続きを読む

Edy残高の移行に失敗しました

先日のスマートフォンの故障について書きましたが、その後もEdynanacoについて、それぞれのサービスより残高移行手続きを行っていました。

その結果、なんとEdyから残高移行できませんとの連絡が。いちおうメールで食い下がってみるも、理由は開示できないとのこと。

幸いEdyの残額はあまりなかったので大して被害はありませんでしたし、これ以上時間を費やす額でもないので諦めるとしても、こういうことってあるんだなあ と。

続きを読む

三浦学苑高校対話イベント、よこすか・ゆめ・みらいに参加してきました

8/18(日)は、三浦学苑高校にて開催された対話イベント、よこすか・ゆめ・みらいに参加してきました。

f:id:TakamiChie:20190818125123j:plain
よこすか・ゆめ・みらい

このイベントは横須賀市衣笠にある三浦学苑高校の学生主導で開催されたイベントで、横須賀内外に存在するさまざまな課題を掲げ、それに対してディスカッションをしてみよう という対話のイベント。

www.facebook.com

参加者はあちこちの団体に声をかけて回ったようで、市議会議員や他校の学生、教員志望者、地域NPO理事などさまざまな立場の人が参加していました。

続きを読む

子どもとゲームの良い関係

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.などで地域と関わっていると、小さい子ども連れのお父さん、お母さんともよく会います。 そういうとき時々話題に上がるのが、子どもとゲームについて。

わたしは常々書いているとおり、ゲームは小さい頃からよくやっており、ゲームから学んできたことも多いと思っています。

ゲームからじゃないと学べないこともあるし、ゲームをやることで身につくスキルもある。たしかにその結果他をおろそかにするのは良くないけれど、ゲームとは良い関係を築いてほしい。まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の活動を通して、わたしがやりたいことの一つでもあります。

でもだからこそ、親の制止を聞かずにずっとゲームばっかりやっていて、親に叱られている子どもを見ると、どう声をかけたらいいか迷います。

続きを読む