高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

オープンソースカンファレンスに行ってきました。

少し前の話ですが、2月27日(土)は、明星大学で行われたオープンソースカンファレンスに行ってきました。
いつも通りセミナーにはいっさい行かず、コミュニティ出展を見るのみ。今回は、自分だけでなく、まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.の志田さんも参加。ITコミュニティへの参加ははじめてということで、コミュニティの雰囲気を見せることができてよかったです。

感想

セミナーを見て回った感想

  • 企業系がいつもより多かった?:企業ブースは四教室、コミュニティブースは二教室
  • Microsoftや日立など常連企業ブースがなかった:デブサミで話しそびれたことを言おうと思ったのに・・・(明日のInternational Open Data Dayあたりでは会えるでしょうか)
  • 12時台と懇親会以外に学食に行ったのはじめてだった。カレーはなんか懐かしい味でおいしかったです。
  • 自治体の出展もあった(長野県塩尻市
  • なんと戸塚にフォーカスしたとりくみの紹介もあった
長野県塩尻市の取り組み

特に塩尻市の参加はびっくりしました。
今回出展したのは長野県塩尻市にある塩尻オープンソースラボという団体

長野県塩尻市では、ZabbixやOpenstackなどのOSSを地域のインフラに活用しているようです。横浜市も最近オープンソースソフトウェアを使っていろいろやってはいますが、ここまでは使っていなかったかな*1
それにしても、横浜はオープンデータの活用など、最近ITまわりも活発だというのに、このようなイベントの出展で、横浜の名前をまったく見かけない。横浜は技術的にがんばっているのかそうでないのか、いまいちわからなくなります。

戸塚フォーカスした取り組み

そうそう、戸塚にフォーカスした取り組みもありました。この取り組みをしていたのはなんと明星大学で、地域の課題をソーシャルで解決していこうというサービスを紹介していました*2
ただ、オープンデータとの連携や地域自治体サービス、Ingressなどほかの位置情報関係のゲームなどとの連携もできないか という考えがあるようで、今後も楽しみです。

今回地図で紹介していたのは東戸塚だったので、直接戸塚で会う機会は多くないかもしれませんが、戸塚でまた話す機会があればと思いました。

ふらっとステーション・とつかの紹介

ほかにも地域間系や、今度開催する予定のイベント、I TOUCH関連など、関係しそうな人にはふらっとや、I TOUCHの紹介を行いました。
今後ふらっとステーション・とつかや関連イベントでお話しできる人が増えるといいなと思います。

今後について

次回の(関東内での)オープンソースカンファレンスは、5月14日(土)に群馬の高崎で開催されるようです。
www.ospn.jp
群馬で開催されるのははじめてということで、行ってみたいところではありますが、ちょっと遠いな・・・。

また、今回は志田さんにも来てもらいましたが、やはりITツールを活用することを行う以上、横浜で地域創世やITツール活用に関わる人にも、もっとこのようなイベントに来てほしい*3。今後も機会があれば、このような人たちを誘ってみたいと思います。

*1:Wordpressと、GOTEOだったかな

*2:まだそれほど開発が進んでいないのか、ネットでは情報を見つけられませんでした

*3:まあ、OSCについてはさすがに場所がちょっと遠いので、誘いづらいところもありますが