mixi経由で以下のイベントのお誘いがありました。
宣伝もよろしくとのこと。ということで宣伝
アクセス先はmixiで、見られない方もいらっしゃると思うので、全文引用とします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『日本一周!若者の激アツしゃべり場 in 神奈川』
〜何かが始まり変わるとき、人が集い語る時〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ついにきた2010年!!!
これからの世の中は、いったいどうなっていくのだろうか…
100年に1度の世界恐慌。
待ったなしの地球温暖化。
ぶっちゃけ、
これからの世の中は…良くなるだろうか?
悪くなるだろうか?
その答
えは簡単だ!!!間違いなく、
良くなるっ!!!なぜなら、未来はまだ来ていないから。
良くするも、悪くするも僕ら次第。
ならば、いい世の中を僕らが動き出して創ればいい。
もし、
少しでも『世の中をもっと良くしていきたい』と想う若者がいるならば
、
直接会って真剣に話し合いませんか?
オモシロスギル
世ヲ サラニ
オモシロク。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わたしもかねてからいってるとおり、学生のコミュニティ進出には非常に興味があります。
学生の皆さんにはもっとコミュニティイベントに出席してほしい と思っています。
そのほうが、双方にとって刺激になると思うし、コミュニティ自体の活性化にもつながると思うからです。
それに、こういうコミュニティで学生のみなさんとたくさんコミュニケーションとれるのは楽しくて仕方ない。こういうところで出会う学生さんは、(もちろん男女問わず)かわいいし、どこか希望に満ちていて、見ていていいなと思うし、わたしにも励みになる。だから精一杯応援したい。
というわけで、参加概要は・・・、かいつまんで書くとこんなものらしい
- 日にち
- 2010年2月7日(日曜日)
- 時間
- 18:30〜21:15(18:00 開場)
- 会場
- 港南台タウンカフェ(横浜市港南台4-17-22 ブックスキタミ2F)(※現地集合でお願いします。 )
- 定員
- 30人
- 費用
- 1500円(会場費、ドリンク、軽食)
場合によっては、わたしもお手伝いするかもしれません(ust設備とか)。
参加したいという方は、mc.kanagawa2010[ at ]gmail.com に、以下の内容でメールを書いてほしい とのこと。
件名
2/7参加申込み
本文
- 名前
- 年齢
- 所属(例:大学、職業)
- 連絡先(携帯番号とメールアドレス)
- 自由欄(質問、又は何か一言)
※定員30名なので、ピンと来たらお早めにご予約して下さい。
とのことでした。
もちろん横浜のコミュニティを盛り上げる会の宣伝もできれば行います(ぇ*1。
日曜のイベントなので、難しい方もいるかもしれませんが、もし可能な方は是非是非来ていただけるといいなあ と。
19時51分追記
ちなみに、このコミュニティは日本一周を計画しているそうです。すごい、パワーあるなあ
ということで、せっかくなのでそちらも紹介
1/30 東京
2/6 出発前日パーティー
2/7 出発(場所は未定)2/7 横浜
2/12 甲府
2/16 浜松
2/20 名古屋
2/22 岐阜
2/25 津
2/28 大津3/2 京都
3/4 奈良
3/7 和歌山
3/10 大阪
3/12 神戸
3/16 岡山
3/18 高松
3/21 徳島
3/29 高知4/7 松山
4/13 広島
4/19 山口
4/27 大分5/5 宮崎
5/10 鹿児島
5/18 那覇
5/25 熊本
5/27 佐賀6/1 長崎
6/5 福岡
6/15 松江
6/19 鳥取
6/27 福井
6/30 金沢7/3 富山
7/9 長野
7/14 新潟
7/19 酒田
7/23 秋田
7/29 青森8/6 札幌
8/14 盛岡
8/18 仙台
8/21 福島
8/27 水戸
8/30 宇都宮9/2 前橋
9/5 さいたま
9/7 千葉
9/8 東京
何かしらつながりが持てそうなコミュニティなので、がんばってくれるといいな。
*1:というか、わたしに話しかけたら必ずその話をします