PCでデジタルテレビを見たいので、デジタル用チューナーを購入。

マスプロ電工 マスプロ電工 地上・BS・110度CSディジタルチューナー DT400 DT400
- 出版社/メーカー: マスプロ電工
- 発売日: 2007/02/05
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
昼間から接続を試みるものの、うまくいかず。それどころかいつの間にかフロントパネルのイヤホンジャックが使えなくなったり、まったく踏んだり蹴ったりでした。
とりあえず、元の構成には戻せましたが、結局デジタルは見られず。まあ、しばらくはひきつづきアナログのみで我慢するしかないか・・・。
ちなみに、MediaCenterの設定画面では、デジタルチューナー一本差しの状態でも映像が映っていたため、おそらく接続には成功していたと思います。
ただ、セットアップしようとすると「赤外線機器が見つかりません」といわれて先に進めないんですよね。ぐぐってみたところ、ほかのところでも例はあるようですが、どれも解決には至ってないようで・・・。まあ、ぼちぼち何とかしましょうか。
赤外線機器(レシーバーのこと?)自体はチューナーにつなげていたので、認識できてないだけなのかとは思いますが(そもそもどうやって認識しようとしてるのかという疑問もありますが)。IrStickや赤外線マウスレシーバーや、MediaCenterリモコンレシーバなど、ほかに赤外線を使う機器が刺さりすぎていたのが原因だったりするんでしょうか。