高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

PDA物色メモ

 あれからヒマを見てはパソコンショップでPDAを見て回ってます。授業でやってたらほしくなってしまいますね、うーん(^_^;)
 目的は、こんな感じでしょうか。

  • ネタのメモ
  • 急に浮かんだアイディアの録音(録音機能付き機種は多いらしいので…)
  • 作曲(うちに帰るまでに忘れてしまうので…)
  • 実験・PDAプログラミングによる、新しい開発の模索(うわ、とってつけたようなせりふ…(^^;)

 と言うわけで欲しい機能は

  • メモ帳機能(ないPDAはありませんが(^_^;))
  • 録音機能
  • USBメモリの着脱(なくてもいいけど、あるといい)
  • カメラ(新しいソリューションが作れそうな気がするので)
  • スピーカ(イヤホン標準はいいですが、イヤホンしかないのはちょっと…)
  • MIDI音源(JAVAMIDI音源が使えれば、別になくても構いませんが)MIDIデバイスはJRE1.3から…となると、ないとダメと言うことになりそうですね。
  • ネットワークへの接続(すぐ使うことはないでしょうが、「この機種では永遠に使えませんよ」なんて言われちゃうとちょっと…)
  • プログラミング(.NETとJAVA 無理ならそのうち片方 スピードは気にしません)

 まず、プログラミングですが…。やはり、店員さんにプログラミングの話しをしても、分からない人が多いようで、実際どのOSで言語が使えるかはよく分らないです。
でも、横浜のビッグピーカンの店員さんが結構いろいろと教えてくださり、おかげさまでまあまあ情報が分かってきました。ありがとうございますm(__)m


 なにはともあれ、とりあえず調べた限り書いておきます。
PocketPC(以下PPC)は店頭にてよく見る機種全部(主に東芝のGenio-e)、Palm OS(以下Palm)は、それ以外見つからなかったのでCLIELinux Zaurus(以下Zaurus)は、シャープ製のもの、WindowsCE.NET(以下CE.NET)は、授業で使ってる日立製のNPD20-JWLを基準として判断してます。

使用可能な開発言語

PPC
.NET CF(CLR((CF=Compact Framework, 使えるクラスを限定して、軽量化したバージョン)), Personal JAVA((JRE1.2レベルの機能が使えるそうです))プリインストールされてなければ、専用VMを別途購入する必要あり)
Palm
Personal JAVA
Zaurus
JAVA(バージョン不明 たぶんPersonal JAVAだと思いますが)
CE.NET
.NET CF, C++*1, VB*2, Perl*3

SDK

PPC
どちらも特にSDKというものはないみたいです(ただしVisualStudioには、PocketPC用のアプリケーションプロジェクトがあり、ちゃんとしたエミュレータまである)。Windows上でプログラミングをするときから、常に気をつけてコーディングする必要がありそう。
Palm
Microsoftにそれらしきものを発見(Palm Size SDKだったか)。ただ、その他の情報は見つからず。
Zaurus
特に見つからず。
CE.NET
Microsoftにごろごろしている。

文字入力と、文字の入力のしやすさ

PPC
MS-IME 手書き入力では、変換されそうな文字が候補で表示されてるので便利かも
Palm
ATOK? 手書き入力では、文字種(英語、ひらがななど)ごとのタブが用意されており、なかなか精度は高そう。ただ、PPCのような文字入力候補の出る機種はごく少数(ウィンドウの種類が違うバージョンがある様子)?
Zaurus
IME種は不明 手書き入力では、特筆したところはなし、候補ウィンドウがでないので、どう変換されるのか、上手い人じゃないと予測しづらそう
CE.NET
MS-IME 授業で使った感じでは、Zaurusのように候補は表示されず。ただしアプレットが非常に多い(URL入力、英文入力、ひらがなカタカナなど多数)

ホームウィンドウ(起動直後に表示されてる画面)

PPC
Today画面が表示される。入力した仕事一覧や、メール着信など、一覧表示されていて便利。ベクターにあがってるソフトを見たところ、改造も出来るようです。
Palm
CLIE Launcher もしくは、プログラムがリストビューに表示されてる、エクスプローラスタイルの画面
Zaurus
タブ付きリストビュー デザインは少々凝ってます(若干KDEのスタイルを意識してる感じ?)。
CE.NET
デフォルトシェル状態のWindowsXPなどと同じ。

ランチャー

PPC
"ホーム"というランチャーに特化したウィンドウが用意されている。それ以外は基本的にWindowsメニューから。ただし他のWindowsのそれと違い画面上についている。
Palm
起動画面がランチャーになっている
Zaurus
同じ
CE.NET
サークルメニューというランチャ(シェルに近いかもしれない)が付属。起動画面をそれに切り替えることも可能。壁紙を工夫すれば結構見た目もいい。

価格

PPC
4万円から6万9千円くらいまでいろいろ。種類は多い。やっぱりMicrosoftの製品が絡んでるから高い?
Palm
見た限りでは3万5千円ちょっとのものがおおい。高機能なものは5万、9万とやっぱり高い。
Zaurus
5万前後
CE.NET
そもそも法人向けらしく、お店で見かけたことがない(学校に頼めば話をつけてくれるかも?)

そのほか

PPC
「基本的なPDA」と言う感じ?5ボタン(コマンド割り当て可能)が付いている。縦向き横向き両方に使える機種もある(設定で変更可能)。
Palm
手帳そのものというデザインのものが目につく。他にもテレビ閲覧用か、縦横の幅が丁度よくなってる(これが黄金比というもの?)機種も。
Zaurus
下にキーボードのある小さなノートパソコン型が多い。ただし、ディスプレイを回転させて、手持ちタイプにも出来るのが高得点。
CE.NET
他に比べるとやや小さめ(もちろん画面も)。起動直後から、WindowsXPを起動させて一日経ったような、ちょっともっさりした感覚がある(先生に聞いた話だと、CPUにバグがあるとか)


 これだけ見ると、明らかにPocketPCに分がありそうです。個人的にはもっとも使いたいのがJAVAと.NET あとは、それぞれのOSのAPIを使ってコーディングするときのために、C言語…とはいえ、C言語の使えない環境って、たぶんないでしょうね。
.NETが使えると言えば、CE.NETと、PPC*4。とはいえ、CE.NETで一般に出回ってるのはシグマリオンだけだそうです。あれはちょっとPDAという感じがしないので、とりあえず却下とします。
すると…。Today画面のUIも見たところでは気に入ってるし、やっぱりPocketPCかなぁ…と言う感じですね。若干高めなのが気になりますが、Palmはどうやら、開発会社がだいたい日本での販売をあきらめてるようなので、将来的に厳しい気がするし。


 でも、ちょっといいなと思っていた機種が、生産終了になっていたそうで、振り出しへ…(^_^;)
まあ、別途購入でもいいのでJAVAが使えれば、このさいとやかくは言いません(標準添付の方がいいにはいいけど。確実に動くし)が…。
とりあえずそこまで。あとはわたしのよく行く範囲では資料が少なすぎるので断念です。はてななり教えて!Gooなりに聞いてみるというのもありかもしれませんが…(はてなの様子を見てると、あんまり質問側には回りたくない気が…)。

*1:eMbedded Visual C++をMicrosoftからダウンロード(無償)

*2:eMbedded Visual BasicをMicrosoftからダウンロード(無償)

*3:PerlCEというインタプリタがあるらしいです

*4:情報によるとPPCは、WindowsCEのいわゆるシェルアプリケーションのようなもので、実体はCEだそうですが、ここではOSと言うことで話を進めます