高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

2016年も無事に終わりました

さて。年末はいろいろあって半月ほど更新していない時期が続きましたが、とりあえず無事に2016年が終わりました。というわけで今年最後のブログとなります。とりあえず、紅白歌合戦の裏でずっと書いてました。

さて、今年は特に後半に、いろいろありました。とりあえずどんなことがあったかというと・・・。

  • とりあえず、収入源を得た
  • ふらっとステーション・とつかの活動にITツールを組込みはじめた
  • 新しいパソコンを買った
  • 料理やその他の家事をはじめた
  • ふらっとステーション・とつかで事業(計画)をはじめた
  • おんぷ村のリニューアル計画をはじめた
  • Schooで講義をやった

くらいでしょうか。他はパソコン道場などの地域パソコン講習をやっていましたが、まあ、いつも通りです。

Twitterで自分のツイートを見ている人は、何となく察しがついたかもしれませんが、いちおう7月あたりから、多少の収入源を得ることができました。 個人的にはあまり誇れる内容ではないので今は詳しく書きませんが、晴れて他の収入源が確保できて、今のところを辞められるようになったときにはこのブログにも書こうと思います。

今年を振り返って

ふらっとステーション・とつかの活動

ふらっとステーション・とつかでは、現在広報関係の活動と、パソコン道場(相談受付担当)をやっています。今年はようやくそれ以外にもプロジェクトに関わることができ、中に事業性のあるものも出てきました。

もともとふらっとステーション・とつかでは、オーナーの方の「是非、(自活動の)実験の場としても使って欲しい」という言葉の元、さまざまな試みを取り入れていました。

広報の活動に積極的に自動化ツールを取り入れたり、内部で行われているさまざまなプロジェクトに首を突っ込んで別のコミュニティスペースとの連携の話を持ちかけたり。 事業化についてはまだはっきりとしたことは書けない状況ですが、長々とやっていたことがようやく日の目を見つつあるようで、やっと一段階すすめたのかな と思います。

広報関係のツール開発も進めており、現在記事の投稿やGoogleカレンダーへのイベント情報投稿、ふらっとステーション・とつかの活動報告誌、「わくわくだより」のFacebookやふらっとステーション・とつかサイトへの投稿処理を自動化しています(一部現在開発中)*1。 結局WordPressFacebookAPIにない処理が必要なものも多く、UWSCを使ったちょっと強引な自動化ですので、他のサイト運営などにすぐ転用できるものではないのですが、ある程度まとまったらQiitaなどに順次投稿していければと思います。

おんぷ村とPico

今年後半になってからですが、おんぷ村の分割計画をはじめました。

現在自分は技術者とも関わりますが、地域活動を行っている人やPCの基礎知識があまりない人とも関わりますので、その人によって見せたいコンテンツが大幅に変わってきます。 すべての人にそれぞれにあったコンテンツを探してみてもらうのもバカバカしいので、この度サイトを分割しよう ということになりました。いろいろあって遅れていますが来年中頃までにはなんとか一区切り付けたいです。

また、日記を辿っていて気付きましたが、Picoのバージョン1.0登場や、Dropbox連携プラグインの作成も、今年でしたね。

PicoはMarkdownファイルをアップロードするだけでサイトを更新できる為、サイト更新にかかる手間を極限まで減らすことが出来ます。

今回自分が作ったDropbox連携プラグインにより、Dropboxの特定フォルダにMarkdownファイルを配置すると、それだけでサイトが更新できるようになる。このため、やり方次第でかなりかなりサイトの更新が楽になります。APIをさがさなくてもファイルをコピーしたり自動生成したりするだけで、サイトを自動更新させることができますしね。

ただ、この自動更新プラグイン、まだまだ安定はしていません。時々動作しなくなったり、エラーを吐いたりすることがあります。なので今後はもっと、Dropbox連携プラグインの安定化をさせていきたい。また、できるならば他のオンラインストレージとの連携もしていきたいですね*2

料理・家事をはじめた

そうそう。家庭の事情もあり、料理など一通りの家事を自分が行うことに。料理以外はそれほどできてないですが、ひとまず料理・洗濯・掃除など全般自分でやるようになりました。

そんな中、自分が料理好きだということに気づいたのも今年の大きな発見です。

料理って思った以上にプログラミングと共通したところがあり、基本的な調理法(他人の作ったレシピ)に自分の経験や知識を掛け合わせることで、けっこう色んなものが作れる(それも、プログラミングと違って比較的短時間で結果が出る)。むしろ自分はプログラミングより料理のほうが向いてるかもしれないなあ と思いました。

洗濯もそんなに苦ではないし、むしろ掃除もできるようになって主夫になったほうがいいかもしれないな なんて最近思います。

今後については、もっといろんな料理もしていきたいですね。せっかくそれなりにいろんなものを作れるようになったのですから。

では、来年は

来年はというと、とりあえずは今の仕事を辞めることを目標に。地域活動の事業化・収益化と、家事の習得を進めていきたいです。

その他、おんぷ村関係や、(今年あまり動きが出せなかった)3Dプリンタ関連のことも進めていきたいですね。 というわけで、今年はそれほど大きなことが出来ていなかったですが、確実に状況は変わってきていると感じています。というわけで、これからも頑張っていきたいですね。

というわけで、2017年もよろしくお願いします。わたしたちの2016年はこれからだ!

f:id:TakamiChie:20161231235847p:plain

ありがとうございました。

*1:ふらっとステーション・とつかの公式サイトを見ると自分の名前で投稿されている記事がありますが、あれにはツールで投稿されたものも含まれています

*2:連携プラグイン作成後に気付きましたが、Dropboxでは、APIでアクセスする「アプリフォルダ」を作ることはできますが、そのフォルダをDropboxの機能で共有することができなくなってしまうのです。サイトのコンテンツを複数人で編集する環境を作りたかったので、これはどうにかしたい