高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

DCR-G54/Uを買いました

このあいだフィーネさんから聞いていたDCR-G54/Uを購入しました。

早い話が、今まで自分が使っていたCovia サーバー機能内蔵 モバイルルーター CMR-310と同種の製品で、USBドングルを接続して、それを有線LANケーブルや無線に変換するというもの。無線LANモバイルルーターなどの登場ですでに時代遅れの製品ではあるかもしれませんが、勉強会中継ではこういうのが重宝するんですよね。

CMR-310と比べて

とりあえず、いくつか触ってみて感じた、CMR-310との違い。

CMR-310 DCR-G54/U
対応無線種別 B/G B/G/N
WPS 対応 対応
有線LANポート数 1個 2個
USBポート数 2個 1個
USBドングル自動設定 自動設定なし(APN設定などを全て手動設定) 一部自動認識(手動で設定が必要なケースもある)
電源 端末右下部内蔵のACアダプタをコンセントに接続 外付けACアダプタをコンセントに接続
モバイルバッテリー 対応(モバイルブースターなどを接続可能) 対応(してはいるが、対象製品が生産終了品)
対応USBドングル 2009年頃のUSBドングルのみ 2012年発売のUSBドングルまでサポート(生産終了品ではないので今後にも期待可能)

あと、サイズですが、CMR-310が手のひらサイズなのに対してDCR-G54/Uはちょっと大きい。モバイルバッテリーが5VUSBケーブルだけで接続できるぶん屋外での取り回しもしやすいですし、移動しながらのUstreamまでを考慮すると、CMR-310のほうに分がある という感じ。

というより、ぶっちゃけるとDCR-G540/Uを使わなければいけない理由は、対応USBドングルの種類以外には特にないかも。まあ、買っておいて何ですが。

USBドングル自動設定機能

USBドングル自動設定機能というのは、USBドングルを接続すると、そのドングルにあわせてAPNやID、パスワードなどの情報を自動設定してくれる機能。イーモバイルやドコモ、ソフトバンクなどの主要なAPN設定は網羅しているようで、イーモバイルドングルをDCR-G54/Uに接続すると、程なく自動的に通信を開始してくれます。楽ちん。

ただ、この自動設定処理、USBドングルの機種名しか見てくれないので、例えばIIJmioとか、旧イオンSIMみたいに、ドコモのUSBドングルに別契約のSIMカードを挿して使う場合だと自動設定が上手く効きません。その場合はルータの設定画面からAPNを手動設定する必要がありそうです(手動設定したAPNについては一つまで記憶してくれるので、いちいちAPNやユーザー名などを入力する手間はない)。

電源とモバイルバッテリー

電源・モバイルバッテリーについては、DCR-G54/Uはかなりめんどくさい。外付けのACアダプタで電源供給しているため、それがないと動作しません。いちおう、専用のモバイルバッテリーはあるのですが、残念ながら生産中止品であるようです。

いちおう外付バッテリー Energizer XP18000Aに付属の19V出力用ケーブルを接続すると繋がるのですが、DCR-G54/Uの入力電源は一応数字上12Vなんですよね。ひとまず動作はしていたようですが、実際にそれで運用しても大丈夫なのかどうかはちょっと不安。

対してCMR-310なんかは、いちおうDCR-G54/Uと同じくモバイルバッテリーを別途用意しないと動かせませんが、入力がただの5VミニUSBなので、ちょっと容量多めのモバイルバッテリーを使ってあげれば余裕で動かせます。

対応USBドングルの種類

最後。DCR-G54/Uの唯一の大きな特徴。CMR-310が対応しているUSBドングルはすべて生産終了・入手不可な端末ばかりなので、将来的に「勉強会を始めよう!」「屋外である程度安定したUstreamをしよう!」と思うとこれか有線LANを引き出せるWiMAX機器くらいしか選択肢がなかったりします(で、何度か試してはみましたがやっぱりWiMAXだとエリアに不安がありすぎて使えない)。

また今後自分が機種変更をしようと思ったとしても、これを使わざるを得ない という感じになります。どうやら今のe-mobileでは3G契約を維持したまま機種変更することは出来ないようなので、(白ロム端末を手に入れる場合を除いて)自分が機種変更することは出来ないのですが。

今後の扱い

まあ、ひとまず、DCR-G54/Uの主な用途としては、当分「バックアップ」ということで。
Ustreamのテストをした感じですと多少DCR-G54/Uのほうが重いかな と言うくらいではあったものの目立った違いというものはありませんでした。

ただ、CMR-310はもうあたらしいものが手に入らず、また、随分長いこと使ってるのでちょっと動作が怪しかったりするときがあります。重要な放送をやるときはともかく、そうでないときはDCR-G54/Uを使って慣れておいた方が良さそうですね。


にしても、CMR-310。自分の用途の他にもリピータ代わりにも使えたり、家に常駐させて監視カメラサーバに使ったり色々出来るらしいのに、生産中止になってしまったのが悔やまれる製品ですね。発売が早すぎたのか・・・。