高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

Javascript勉強会で講師をやってきました

6月26日土曜日は、ものづくり寺子屋の初のイベント、Javascript勉強会をやってきました。

今回は勉強会カンファレンスでも@mactkgくんがいっていましたが、チームメンバーのJavascript理解、講師メンバーの講師経験のために開催されたイベントです。

会場は目黒のOpera Softwareのブリーフィングルーム。ゆったりと勉強ができるスペースで、プロジェクタもあるし、ホワイトボードもある。とてもいい場所でした。
このような場所を貸していただいて、本当にOpera Softwareさんには感謝です。どうも、ありがとうございました。


今回はセキュリティ・プログラミングキャンプにてid:amachangさんの作成された資料を基に、基礎からcanvasを使ってテトリスを作るまでをやりました。
後半はわたしから見ても結構難しいところがたくさんあり、どうしたものかかなり迷いました。わたしも準備の不備があってちょっとあわててしまい、ややグダグダ気味になりもしましたが・・・。
ひとまず「よかった」と言ってくれる人がいた。それだけでもまずは大成功だったと思います。
翌日は誕生日だったわけですが、よい誕生日プレゼントになりました。たちっぱなししゃべりっぱなしで多少疲れましたがw

たくさんあった課題

もちろん、課題もたくさんあった。プロジェクタの使い方が悪かったとか、当日の資料データの準備が万全でなかったとか、予定の進行と大幅にずれてしまったところとか。

こういう講師がいて、教えるタイプの勉強会というのは初めて*1で、不慣れな点も多く、参加者のみなさんに不便をおかけしたところ、とても多かったなと思います。

ワークショップの前にも、その辺を改善しつつ、もう少しこういった勉強会をやっておきたいですね。

今後の予定は・・・

ひとまず、ものづくり寺子屋としての予定は決まっていません。今回の課題をまとめ、次回勉強会またはワークショップの準備を進めていきたいと思います。

それとは別にでもいいので、こういう実習型の勉強会はやっていきたいですね。
横浜も、Androidの会横浜支部の立ち上げとともに、こういった活動もできればいいな*2・・・ と思います。

*1:まあ、勉強会を何度もやってきて、こういうタイプの勉強会が初めてというのもおかしな話ではありますが

*2:以前いつもイベント会場で使っているCAFE&BAR カリビアンの人にも、勉強会の講師さん と言われたりもしましたし。そろそろ講師らしいところも見せないといけませんね