帰ってきましたー。.NET Framework3.0のこと、Vistaそのもののこと、いろいろ聞いてきました。
まずは、聞いた順に感想を。
Windows Vista
いわずとしれたWindowsの新しいバージョン。まあやっぱり店頭ででもされてるものと一緒ですので、感想という感想は特にないです。
ただまあ、とりあえずスリープ、休止状態*1への移行速度は速くなっているそうな。見ましたが、PDA並の早さです。まあ、Hddへの負荷は変わらないみたいですけどね。
Office2007
今度のOfficeは、全アプリケーション間の連携が強化されているようですね。Outlookを中心に、添付ファイルをインラインで開いたり、スケジュールを管理したりできるようですね。わたしも今後ともPDAを使うことを考えると、若干ながらおつきあいすることになるのでしょうか。
SharePointやら、Grooveだとかいうツールも仲間入りし、スケジュールを電話だけで調整したり、社外から社内のデータにセキュリティを保ちながらアクセスしたりと、本当に機能豊富になったようです。ただし、外部からのアクセスはIEじゃなきゃ行けないみたいですが。
――まあ、とにかく機能豊富だなあ というところです(ExcelやWordなどはそうでもありませんが、周辺のツールが)。OpenOffice.orgだとかは、今のところ足元にも及びそうにありません。
ただ、Microsoft的には、GUI操作は「マウスとキーボードで操作する」ものだそうで。メニューバーを撤廃して、タブ式ツールバー(DelphiのIDEのような感じ?)に統一してしまったようです*2。デモンストレーションでもみなさん頻繁にマウスとキーボードを動かしていましたが、本気で作業するとき両方使うということはあまりないだろう と。
GUI操作ってやっぱり極力「マウスかキーボードで操作する」じゃなきゃダメだなあ・・・ とあらためて感じました。まあ、Q&A担当の方が、わたしがさんざん言ったのを書き留めていたようですので、ひょっとしたら製品版にはフィードバックされているのかもしれませんが。
.NET Framework
.NET Framework3.0の目玉機能として、
前回行ったイベントでも出てきたWPF、あとは、WF、WCFというものがついてきます*3。
WPFもなかなか良いとは思いますが、中でも気になったのはWFというものでした。
これは流れ図を書いて、それぞれのブロックに適当なロジックを書いてやれば、簡単にプログラミングができてしまうというもの。計画書を書く感覚で、プログラミングまでできちゃうと言うのは便利ですね。わたしの考えてる言語にも似ているものがあります。
そして、今回はこれがもっとも衝撃的でした。なんと、.NET Framework3.0で追加されるのは、あくまでWPFとか、WFとか、その辺の機能のみで、.NET Frameworkのクラスを駆使する部分――つまりコードは、.NET Framework2.0ベースになるのだそうです*4。.NET Framework2.0の追加コントロールのような形で、WPFを使えるようになる という感じなのかなあ。
そして、さらにびっくりしたのは(考えてみれば当たり前ですが)、これらは「.NET Framework2.0とは別に用意されたもの」ですので、VB.NETだろうがC#だろうが、Boo言語やその他新しい言語を策定したとしても、.NET Framework3.0の機能を扱うことができるということです。もちろんBoo言語などはIDEのサポートがないので、他に比べればWPFなどの恩恵にあずかるのは難しいと思いますが、これはなかなか良いなと思いました。
プログラミングコミュニティ
途中、VSUG(「ぶいさぐ」と読ませるらしい・・・「ぶいえすゆーじー」としか読めなかったのですが…)さんと、Admintech.jpさんのミニセッションにも立ち寄りました。VSUGなどは、フォーラムリーダーだけでも24人。合計24000という大規模コミュニティです。VisualStudio周りのコミュニティだけでもこんなにあるなんて。わたしもこういうところにも行ってみたいですねえ。
内容としては、どちらもまもなく大きなイベントを控えている団体ですので、メインはその紹介でした。VSUGさんは11月25日、Admintech.jpさんは12月2日だそうです。
12月は学校の卒業研究中間発表なので行けませんが、11月25日は、行ける分は行けるといいですね(午前中社用でちょっと行けませんが、なんでも途中参加OKらしいので・・・(^_^;)。
学校の皆さんも、わたしの代わりに11月25日、イチから出席してみてはいかがでしょう、特にそこで読んでいるアナタ、アナタですよ。
さて、まあ、どちらのコミュニティにも、今度の空き時間あたりに立ち寄ってみようかと思います。
データベースのデバッグ
途中ふらっと寄ったセッションです。なぜあのセッションに行ったのか、自分でもよくわからないのですが・・・。
まあ、VisualStudioの派生エディション チームシステムのデータベース版のお話。
今のわたしには直接的にも間接的にも関係ないものなのでいまいち実感できませんが、「データベースの望ましいデバッグ」ってこうやるんだ というものが感覚的に理解できたと思います。
いままで学校でちょこっと聞いただけで、あんまり実感沸かなかったですからね。こうやって聞いて、少しはデータベースのなんたるかがわかった気がします。
開発の分業化―― わたしにはいまいち実感がわきませんが、やはりコミュニティなどでもいざ何かを作るとなるとこうなったりするんでしょうか。
パートナーソリューション
Microsoftとパートナー契約を結んでいる会社たちが、Vista向けに作ってるソフトやシステムの紹介コーナーでした。
Office2007機能と連携して紙をスキャンしてPDFにしたり、共有サーバに置かれてる資料を直接プリントアウトできる複合機や、SharePointなどのサイトの拡張プラグイン などといったもの。
W-ZEROをはじめとするWindows Mobile携帯もありました。DoCoMoも出す出すと言っておきながら話を聞かないと思ったら、いつの間にか出てるんですね。となるとこれは他のPDAと同じように製造直売のみになるんでしょうか。
AMDとIntelという、双璧の商品紹介もありました。
ざっくり言うとIntelはデュアルを超えたクアッドコアや、システムと連携した管理者からのリモート操作機能などで勝負、AMDは純粋に軽快さと省電力、省発熱で勝負 と言ったところでしょうか。会社向けのIntel、ホームユース向けのAMDというところかもしれません。次回PCを買うときには参考にします。
感想
さて、いろいろ見させていただきましたが、Microsoftを中心に本当に「動き」があるということ、認識できました。普通にお茶の間でプログラミングしてると全く気づかないことではありますが、Vistaに向けてあちこちでいろいろ調整があるんですね。
しかし、ちょっと気になったのは、どれもこれも「業務効率化」と「セキュリティ」のどっちかひとつ もしくは両方にしかチャレンジしていないように感じられたことです。まあ、今回のイベントがこういうものなので、その手の開発が前面に出る紹介だったのかもしれませんが――。
もうちょっと余裕が欲しいな と思いました。たとえばid:tomo_kさんに頼まれたものの、今回全くその辺の有識者がいなかったので、聞くに聞けなかったMIDI音源のこと、MP3プレイヤーとか、関連のデバイス紹介など、それでもVistaに向けてといったものがあっても良かったかなと思います。
そして、コミュニティについて。コミュニティについては、どのコミュニティも勉強会を開くなど、いろんなことをやってるようですが、やはりまだまだ中級者以上向けのコミュニティばっかり という感覚です。今回の紹介についても、やっぱりワイングラスを片手に話しあうような、ちょっと大人っぽい紹介で*5、もうちょっと子どもらしさがあっても良いのにという、ちょっとした悔しさも感じたほどです。
はじめましてから、プログラミングでモノを作るというコトについて、いろいろ学んだり、つくったりといった――わたしがプログラミングコミュニティとして思い描いていたような――コミュニティはないんだな というのが意外でした。まあ、VisualStudio周りだけに限定してもコミュニティはあれだけじゃないので、ひょっとしたらそういうコミュニティもあるのかもしれませんけどね。
それから――。とにかく会場が広い(^_^;)
わたしは最初、Bホールのセッションを聞いてきましたが、それ以降どこにも移動できませんでした。パートナーソリューションの紹介だの、コミュニティの紹介だの、イベントがBホールに集中しすぎていて、よその話を聞いてられなかったんですもの。
次回やるならぜひ、もうちょっとせまい場所で――、もしくは、さほど移動する必要性のない場所でf(^ー^; ぜひともおねがいしたいです。
今すぐこれらを活かすことはできなさそうですが、長期的に聞いておいて役立つことをいろいろ聞けてきたと思います。まあ、パートナーソリューションについては、わたしはそういう権限ないので、聞くだけ ということになる部分が多いと思いますけどね。
Vistaはもちろん、Office2007なんかも、導入検討候補には挙がったかな というところです。まあ、わたしの場合価格優先だと思うので、そう簡単には転ばないと思いますけどね。
おみやげ
今日はおみやげコーナーにて、.NET関連書籍が店頭価格の10%オフで、その他Microsoftグッズがいくつか売られていました。半分くらいはStudent Dayの時にも売られていたものですが、新製品も若干。見る価値ありました。買い物もちょこっとしちゃいましたしねf(^ー^;
おまけ
帰りの電車は帰宅ラッシュと重なったせいもあり、混んでましたねえ。わたしは混雑からちょっと離れた場所にいたので、涼しい顔をしていましたが(^_^;
事故で電車が止まったせいもありますが、やっぱり東京や横浜のあたりは混みますねえ、つくづく下り方面通勤で良かったなあ と思います。帰りなんか帰宅ラッシュまっただ中でも乗車率が50%を超えてませんからねぇ。
*1:ハイブリットスリープ? などとオープニングセッションでは言っていましたが
*2:まあ、Altキーでタブにフォーカスが合い、矢印キーで選択できるので、実質的にはそれがメニューバーと言うことになるのでしょうか
*3:いちおうWCSというのも機能の一部らしいですが、これは見た感じVistaの機能を.NET Frameworkから使うための仕組みが云々ということのようでしたね
*4:というわけで、.NET Compact Frameworkは、現状ある2.0のままバージョンアップ無しです。WPFだのWFだのの恩恵も全くナシです。残念でした。しかし、WPFで使われる――XAMLについては、PDA向けのコンパクト版もリリース予定だそうな
*5:まあ、平日の朝っぱらからの どうみても会社員が社用に結びつけるか年休取ってくるしか手段のないイベントで、それ以外の紹介をしても無駄といえば無駄ですが