高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

設置中

 例のCGIができましたので、現在おんぷ村のうらに設置してます。うーん、朝にはできるかな?
このCGIのレコード様式は、前に書いたかも知れませんがほかと違って、

名前1:値1(単行)
名前2:値2
 ・
 ・
 ・
名前n:値n
(空行)
値(ここだけ複数行OK)
                                                                                      • -

 という形式の文章を書いていったものになってます。
最後の----が、10個以上の-と定義されていまして、-が10個以上続いているところが、レコードの区切りになってます。
 一般的によく見かける(?)<>区切りのCSV風レコードと比べると、利点としては、

  • 拡張性に富んでいること(レコードが名前ごとに分かれているから、途中に何か入れてもOK)
  • 人間がみてわかりやすいこと
  • コーディングがしやすいこと(一気に読み込んでハッシュにしまってしまうので、名前でコーディングができます)

欠点としては

  • すべて読み込まないと結果が見えてこないこと(区切り線の位置が分からないので、目的のカテゴリに沿わなければ見捨てるようなことができない(ほんとはできるけど複雑))。
  • 配列のハッシュ(配列の各要素に無名ハッシュ)を扱うので、扱うのにちょっと知識が必要

 ってなところかと思います。
現在50レコードで、表示は0.125 秒 とはいえうちのWindows自体、よそでメモリを食ってる分重いので(サーバもちょっと遅くなってるみたいですし)、実際は分かりません。まあ、200とか300とかのレコードになってしまうと、ちょっとつらいかも知れませんねぇ…。拡張予定のないものでは、従来のCSV風レコードの方がいいのかも。

 何はともあれ、現在の倉庫内のものの移行はたいてい終了しましたので、明るくなるまでにはリンクをつなぎたいと思います。

追記:えっと・・・、いろいろ探してみましたが、ValueListBox.lzhを紛失してるようです(ノヘ;)
というわけで、ValueListBoxのレコードは消しました。当時は使用コンポーネントごとソースアーカイブに詰めるようなこともしてないし。残念…。

さっきアップして試してみたら、おんぷ村のうらでは、20ミリ秒で終了したようです。さすが!