高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

インターンシップ

http://blog.drecom.jp/more_growing/archive/18
わたしのお仲間も言ってますが、インターンシップの相手*1が、手際が悪いのです。
向こうは向こうで忙しいんだし、別にわたしたちが木曜日出向くと明言したわけではないし、不在というのはわかりますが…。なんだろう、どこまでオープンに書いてよいのかわかりませんが、とにかく、全然意思の疎通がとれないんですね、学生同士なんだから、もっとスムーズにいかせられるでしょう。メッセンジャーだってあるのに。

 あとは、あちらがあまりにも未熟なんですよね、学年はわかりませんが、インターンシップを主体となって請け負えるのだから、来年度卒業の学年なのでしょう、なのに、なんでしょうか。
最初、CGIが何かもよくわからなかったようです。最初わたしが一人で行ったときも、CGIとは何ができ、どういうものか、全然わかってなかったようです。CGI=開発言語みたいな。専門家にならないはずのわたしの隣のクラスの人ですら、Perl/CGIや、Linux運営を授業でやってるのに…。もしかしてPerlという言語すら初めて知ったのかも と邪推したくなります。


 えーっと…、あなた達、メディアスペシャリスト科ですか?と…。すごーく失礼なことを言ってるのは承知してます。しかしこれでは…。
HTMLやWebデザインを仕事にするものとして、CGIは外注…というのはわかります。CGI作成なんて、存外時間かかりますしね。でも、いくら何でも、それら機能に関する基礎知識くらいは持っててください。お願いします。
たしかに、学生ですから、そういう分野を勉強していくのが本文ですよ、でも、なんでしょう、最低でも一年弱勉強してるんですよね?

 えーっと…、とりあえず、「視覚障害者にもみられるページ」を目指していながら、HTML4.01Transitionalで、HTML Lintで-53点 っていうのは、やめてください。

*1:前書きましたが、隣の学校のメディアスペシャリスト科の学生 実際にはわたしたちはインターンシップの相手の相手ですが