高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

今後の授業予定

 先生に報告したので、ついでに授業予定についてφ(._.) メモメモ。上から順番に優先度が高い…かなあ…と思ってます。

  • サブルーチン
  • 特殊変数
  • (Perl独自の)演算子
  • 正規表現
  • モジュールの使い方
  • テンプレートを使ったHTMLデザイン

 HTMLテンプレートエンジンはどうしましょう?わたしのを…といいたいですが、どうもPerl5.6で動かない?とか問題もあるみたいです*1。HTML::Templateあたりが妥当かもしれませんね(関数モジュールが)。
 それにもう一つ問題なのがサーバか…。あちらはBIGLOBEの5fサーバを使用する予定とのことですから。
あちらにはperl の標準的なモジュールは提供していません。とありますので、モジュールベースのCGIプログラミングはとっても不利です。どんなモジュールを使ってるか分かりませんからねえ、内部で。うーん、Niftyの悪夢*2がよみがえる…。
いっそのこと授業の一環としてPerlモジュールを作る? うーん、悪くないかもしれないですねえ…

*1:先日学校のサイト用のサーバスペースがとれたので、アップしたのですが、500が出て表示できません。CGI::CarpやKCatchを使っても効果なしです。ベースモジュールなどを複数同じファイルに入れたのがまずい…? いちおうYahooブリーフケースにおいておきます。モジュール 置きました。共有ドキュメント > 試作品

*2:NiftyでもおなじくPerlモジュールが提供されてなかったため、モジュールを使うときには注意を要する