先生に報告したので、ついでに授業予定についてφ(._.) メモメモ。上から順番に優先度が高い…かなあ…と思ってます。
HTMLテンプレートエンジンはどうしましょう?わたしのを…といいたいですが、どうもPerl5.6で動かない?とか問題もあるみたいです*1。HTML::Templateあたりが妥当かもしれませんね(関数モジュールが)。
それにもう一つ問題なのがサーバか…。あちらはBIGLOBEの5fサーバを使用する予定とのことですから。
あちらにはperl の標準的なモジュールは提供していません。
とありますので、モジュールベースのCGIプログラミングはとっても不利です。どんなモジュールを使ってるか分かりませんからねえ、内部で。うーん、Niftyの悪夢*2がよみがえる…。
いっそのこと授業の一環としてPerlモジュールを作る? うーん、悪くないかもしれないですねえ…