本日、2015年11月22日の午前9時からの「題名のない音楽会」は、『ゲーム音楽史の音楽会』でした。
「題名のない音楽会」の『ゲーム音楽史の音楽会』を観た、聴いた。 - いつか電池がきれるまで
そうそう。わたしも見た。曲目は少なかったものの、まあ、30分だしそれぞれの曲を丁寧にやってくれた分、良かったと思います。
自分は何度か書いているとおり、ゲーム音楽は好きです。PCの音楽フォルダはほとんど、ゲームの曲か、RPGツクールなどのゲーム向けに作られた音楽素材、その他一般個人が作ったMIDIをTimidityでmp3化したものがほとんどだったりします。それも最近はゲーム音楽を聴いていることの方が多いかな。
なぜ、ゲーム音楽が好きなのか
自分がゲーム音楽好きな理由は、以下のようなもの
- それぞれの曲のテーマがとてもはっきり出ている
- 元々BGM向けに作られているので、無駄に主張せず、生活のBGMとして聞いてて違和感がない
自分の場合、基本的に音楽だけを聴くということはあまりなく、何かをしているときに、BGMとして音楽を聴いているとか、その曲を流しながら何かを考えるということが多かったりするので、もともとメインのストーリーを邪魔しない、ゲームBGMとは相性が良いのです。
実際出かけるときなど、BGMとしてその日の気分にあわせたBGMを流して移動すると、元気も出るし、テンポがいいぶん、歩くリズムも良くなる気がします。
ちなみに、よく他にも「ゲームプレイ時の思い出と結びつく」なんていう意見も聞きますが、うちの場合、自分がやったゲーム というより、母がやっていたのを見聞きしたとか、ゲームのプレイ動画を見て聞いたとかのBGMの方が多かったりするので、あまりゲーム音楽=プレイしたときの思い出と結びつく ということはなかったりします。なので、大体大きなところはこちらの二つ*1。
ゲーム音楽史として
今回の番組のテーマとしては、ゲーム音楽「史」だったわけで。そうするとたとえばボーカルつきのエンディング曲とか、通常のBGMに歌詞がある曲とか、そういうのにも目を向けて欲しかったなあ と思いました(いや、尺的に無理なのはよくわかっていますが)。
例えば、ポポロクロイス物語シリーズのエンディング曲なんかは、歌詞を聴くとしっかりゲームのストーリーと結びついているというのが、とても好きだった*2。また、ペルソナシリーズは、戦闘曲など主題歌以外の曲に歌詞がついた曲を採用した という意味でもかなりおおきな変化だったんじゃなかったかなと思います(そのあと、FF13-2でも通常のBGMに歌詞がついていますね)。
今のゲーム音楽って、映画的?
そういえばゲストで出てきていた、植松伸夫さんのコメントで、「どのゲームをやっても流れてくる音楽がハリウッド映画みたい」というコメントがありました。正直ここはちょっとおかしいな?と思ったところ。
個人的には、そんなに映画的にもなってないような気がします(まあ、自分は映画をほとんど見ないので、なんとも言えませんが…)。たとえばペルソナシリーズの曲とか、ああいう曲がハリウッド映画で流れるか というと、「それはないだろうw」としか思えません。他にも、自分のライブラリの曲をいくつか聴いてみましたが、「これは映画じゃないよなぁ」という曲は結構あった。
植松さんがどの曲を指して「ハリウッド映画みたい」と言ったのかはわかりませんが、それはちょっと違うかな と思ったところ。
なんとなくですが、以前ゲーム音楽を取り上げた番組で同じようなことを聞いたような気もしますが、昔からゲーム音楽やってた人がこういう感想を抱くことは多いのだろうか。もちろん昔のゲーム音楽に比べたら随分と雰囲気が変わったとは思いますが、ゲーム音楽はやっぱり今もゲーム音楽であり、イベント曲や主題歌などを除いてはちっとも映画音楽ではない と思いました。
これからのゲーム音楽
個人的には、ゲーム音楽は実生活に色づけをすることが出来る曲の一つとして、とても素晴らしいものだと思います。静かな曲を聴いていたらなんとなく落ち込んだ気持ちがなおったり、何かの作業時は戦闘曲を流すことでやるべきことに集中できたり、いろいろな効果を感じられるものなので。
あとは、できればそれにあわせてプレイヤーアプリも欲しいなあ。以前このブログでも愚痴っていましたが、ゲームのBGMを、それぞれそれらしい場所で区切ってループ再生できるようなアプリは、今のところあまりない(いちおうiPhoneにLooplayerというアプリがあるのは知っていますが、iPhoneをあまり使わない自分としてはあまり使いたくは無い)。
HTML5のAudio関係APIとか、AndroidのMP3再生APIとか、Unityの再生用APIとか、比較的簡単にループ音楽を演奏できる環境は揃っていると思うのですが、不思議なことにそれを使ったBGMプレイヤーはあまり見かけません。そういうBGMプレイヤーも欲しいですね。
あとは、自分の場所や気分、状態によって、あらかじめ設定したBGMを切り替えて使えるのもいいなあ なんて思ったりします(たとえば店に入ったら店のBGMとか、屋外で日没時刻を過ぎたら自動的に夜のBGMになるとか)。