高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

プログラミングの基礎勉強会

先日ふとこんなことを考えていました。

なんか横浜でプログラミングの基礎的なワークショップとかやりたいなあ。特定言語に特化したものというより、理論的なもの、いまいちとらえどころが思いつかないけど。

Twitter / うっかりちえにゃん(27)

発案に際し真っ先に思い付いたのは、その後つぶやいているようにもかさん(@tomoka1cms)なのですが、スマートフォン懇親会・勉強会でスマートフォンとふれあうなど、ちょっとしたきっかけでアプリ開発をしたいと思うような機会は増えているんじゃないかと思います。
ただ、そういう人が学ぶのには、ネットの情報だけでは不足だし、本は多すぎて何から手をつけたらいいかわからない。特定の言語の書き方とかそういうものじゃなく、どこでも通用する「プログラミングな考え方」を教えたい。
というのも、やはりそこが一番重要なんだと思うんです。文法やライブラリの知識も必要ですが、そんなものは本でもサイトでも学べる。本当に必要なのは、やはりこういった「プログラミング的な考え方」なんじゃないかなあと思うんです。
なので、それを教えられる勉強会がやりたいな と。


もちろん、ものづくり寺子屋のための予行練習もあります。ものづくり寺子屋のワークショップまで、それほど時間がある訳じゃない。少しでもたくさんの場でこういう「教える感覚」をつかんでいかなきゃいけないなあ と、思うのです。
それに地元では町の先生として立候補している以上、先生らしいこともしなきゃいけない。いつもスマートフォン懇親会で場所を貸してもらっていた、CAFE&BARカリビアンの人にも「教室の先生」といわれていたわけですし。


とりあえず、ハマっちや区民センターなどでも呼び掛けてみようかな。やることの大枠だけははっきりしているので、人は来るかもしれない。