高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

Nvu

nvu.cc
ほほぅ、こんなソフトがありましたか。そう言えば本家のMozillaも、立派なHTMLエディタだったんだっけ、しかも割と賢いと評判だったような…。
 実験台に、上のロゴソフトのHTMLヘルプを書いてみたんですが、なかなかいいですね。ちゃんとスタイルシートに対応しているし、スタイルシートベースのデザインをしてくれる(当のスタイルシートエディタがそんなに高機能ではないのが、ちょっと残念ですが)。
開発途上なところもあって、いまいちなところも結構あります。

  • キーカスタマイズが出来ない(まぁたぶん、どこかのXPIファイルをいじれば可能なんでしょうが)とか
  • ほとんどツールバーカスタマイズが出来ない(というかボタンがない)とか
  • 外部からの編集に弱い?(CSS編集しても反映させられない? など わたしが知らないだけかも)
  • CSSエディタがついてはいるが、対応しているプロパティが少ない(そのくせにプロパティの手編集・追加・削除が出来ない)
  • 同じくCSSエディタで、セレクタの編集が出来ない(削除して作り直すしかできない)
  • いまいち操作しづらい局面も結構(divとdivの間にテキストを挟みにくいとか、入れ子の定義リストが作りにくいとか)

まあ、最後のはそのためにソース手修正モードがあるからいいんですが。

 それ以外はさすがMozillaからの派生アプリ。安定性やそこらではまだ1.0にもかかわらず、一般のソフトに引けをとりません。むしろ安定してるくらいです。
 実際使ってみても、やっぱり早いです。そりゃあ、プレーンテキストやはてなの文章に比べたら時間がかかりますが、割と早く、ほどほどきれいなHTMLが書けるのはいいですね(ソースをみると変なところに改行が入ってたりしますが(^_^;))。


 しかしやはり、当たり前というか、何というか、どうしても手編集の機会は消えませんね。いくら仕様に忠実と行っても間違いは犯すかもしれないし、手編集したほうが早いケースもありますし。いくらWYSIWYGのエディタを使ったとしても、HTMLの知識が必要な点は変わりませんね。あと、CSSも。
わたしでも、上級者向けのWYSIWYGエディタなら、文句を言わずに使えたかもな…。などと、思ったりします。