そうそう、ついおとというちで話題になったこと…。
ある問題集に、「"輪廻転生"の読みを答えよ」という問題がありました。わたしは迷わず、「りんねてんせい」と答えましたが、母から聞いた話だと、本来は「りんねてんしょう」だったそうですね。そこからいつからそうなったのか?という話になったんですが…。
Googleで検索してみても見つからないです。ATOKはどっちでも変換できる、国語辞書にも両方載ってます。
実際使われているのはというと、場所によって「てんせい」だったり、「てんしょう」だったりします。
ここから見いだせるのは、ゲームは「てんせい」、映画や、その他では「てんしょう」。魔神転生は確か、女神転生より新しいから…。
「てんせい」と始めて言ったのは、「女神転生」?