やっと再インストールが終わりました。インストールのついでに余っていたWindows98でも――などと思って使ってみたら、OSが起動しなくなってしまったのです。
KNOPPIXで見てみると、どうやらMBRかなにかが壊されてしまった様子、いちおう、リカバリディスクを使って完全に上書きしてみたら何とかしましたけれど…、やっぱり無理はしない方が良かったですね。ふう。
Linuxみたいな最近のOSだったら、ちゃんと40Gなどのハードディスクもちゃんと認識してくれるんでしょうが…。Windows98はまだ、"512MB以上のハードディスク―"の世界。ちょっと次元が違いすぎます。いまならそれって、ちょっと大きなUSBメモリのお話ですものね(^-^;こんなOSを使うのには、素直にVMWareでも買うか、qemuなんていうものもあるようですね、それを使った方がいいでしょうか。
とにかくまたもや、Cドライブを8Gでリカバリ。Dドライブ(個人用)を2G、Eドライブを5G(オンラインソフト用)ほどで、割り当てました。今年も田舎に帰る予定ですから、その間の録画用として、残りはとってあります。そんなに使わないと思いますが(^^ゞほかは10GBもあれば使いませんし。つかうといえばこれくらいしかありませんしね。