高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

Udemyコース プログラミングの仕組みを学ぶ、ブロックプログラミング パズルが公開されました

表題の通りですが、先日より作成していたUdemyのコース、プログラミングの仕組みを学ぶ、ブロックプログラミング パズルが公開されました。

www.udemy.com

この講座は、いままでSBCamp.としてまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でやっていた、ScratchやCode.orgを使ったプログラミングの基礎講座を動画コースにまとめなおしたものです。

講座で行っていた順次・判断・繰り返しに加え、変数・関数・オブジェクト指向・非同期処理についてのレクチャーを追加しています。ご興味おありの方はぜひご購入ください。

なお、3月30日までの間、クーポンコード「FORCOMMUNITY」を使用することで、1,610円で購入可能です。Udemyは頻繁にセールをやっていますが、それを待てない場合は是非こちらのコードを利用してみてください。

続きを読む

clubhouse

最近なにやらclubhouseというWebサービスが話題ですね。わたしもいちおう検証用にiPhoneiPadも持っているので登録してはいます。同種のサービスにはDabelだのstand.fmだのいろいろなものがありますが・・・。

とりあえず使ってみた感じの感想。

  • 話題性からか飛びついている人の人数がそれなりに多く、最近話す機会の少ない知り合いと話せる可能性はちょっと高め
  • サービスでできることとしては本当にシンプルで、アーカイブもできない(記録は規約レベルで禁止されている)。
  • (少なくとも現状は)とにかく不安定。チャットが結構頻繁にチャットからはずれてしまう。
  • ライブ配信の予定時刻を設定できるのは便利。
  • 結構電池を食う(画面消灯が無効になるので)。
  • iPadランドスケープモードに対応していない(これはほとんどの音声チャットサービスもそう)

機能的な違いとしては

  • 録音が残せない、テキストチャットができないDabel
  • ライブしか出来ず、テキストチャットもできないstand.fm
  • コミュニティ的な機能がすべてないDiscord

という感じです。Voicyとかその辺他のサービスについては使ってないから知らない。

個人的には「みんなもっと他のサービスで話せば良いのに」という感想でした。とくに本当の他愛もない雑談をするだけならいいんですが、そこで割と重要な「○○についての話しあう」みたいなことをされると本当に困る。

ライブで話しながらやりたいならせめてstand.fmでやってくれ という感じ。

たぶん音声チャットサービスとしては今のところ最後発で、オフラインイベントが開けないこの状況下で話題になったからこそ、多くの人の目にとまり、使われているんだろうと思いますが、個人的にはあまり流行って欲しくないサービスだな と思いました。

続きを読む

SBCast. 振り返り(SBCast.#38 異種交創(明星和楽 松口 健司さん))

38回目のSBCast.は、明星和楽の松口健司さんでした。

sbc.yokohama

松口さんは、明星和楽という福岡の都市型フェスティバルのオーガナイザーとして活躍されている方です。

都市型フェスティバルの特集は前回の078Kobeに次いで2回目。この勢いで北海道のNoMapsや沖縄のLeapDayのお話しも伺ってみたいですね。

続きを読む

SBCast. 振り返り(SBCast.#37 つながり・関係性ネットワーク(CRファクトリー呉 哲煥さん)

先月はアドベントカレンダーなどでおやすみしていたSBCast.振り返りを再開。

37回目のSBCast.は、CRファクトリーの呉さんでした。

sbc.yokohama

CRファクトリーは、コミュニティの運営について様々なセミナーや、コラムの発信などを行う団体。

東京のCRファクトリーのオフィスでもイベントをやっていますが、YOKOHAMA SOUPや横浜市内のイベントなどでちょくちょく団体の方をお見かけしていました。

わたしも2008年からイベントに関わっており、一度SBCast.でもお話しを伺ってみたいと思っていた団体の一つ。年末ということで、呉さんをお呼びしてお話しをお伺いできて、とてもよかったです。

続きを読む

2021年あけましておめとうございます。

さて、2021年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

f:id:TakamiChie:20210101210909p:plain

さて、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.理事としての新年の抱負はすでに書いたので、こちらではあくまで個人として。

2020年を振り返って

去年はなんだかんだ、いろんなことがあった一年でした。

外出の予定が極端に減り、滅多に家から出ない日々。その代わりに開催される様々なオンラインイベント。

フリーランスになって以来、ゴールデンウィークをはじめてゴールデンウィークらしく過ごせたというのが、非常に印象に残っています*1

地域の様々なコミュニティがオンラインイベントを開催するようになったり、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.としてもそれら団体を支援するようになった昨年。

いろいろな種類のイベントを席に居ながらにして楽しめる というのは、とても大きい。

*1:なにしろ今までゴールデンウィークは「どうせみんな家にいないでしょ」ということでイベントが避ける日だったものの、今年は「どうせみんな家にいるでしょ」になったわけですから

続きを読む

ノーミーツ劇 それでも笑えればを見てきました #劇団ノーミーツ

昨日12月27日(日)は劇団ノーミーツの演劇、それでも笑えればを見てきました。見てきたと言っても家からですが。

za.theater

劇団ノーミーツさんの演劇は初回の門外不出モラトリアムから毎回見ていますが、今回もまた楽しかったです。

Zoomで、リモートでの生活下での物語設定というのは、今だと共感する人も多いのではないかなあと思います。観劇中他の方がコメントされていた「他の人のZoom(ミーティング)をのぞき見してる感じ」というのが、まさにそんな感じ。

今回はお笑い芸人という人たちがこの状況下で何を感じているのか ということを感じることが出来、とてもよかったなと。

途中選択肢によって見えるものが変わってくる(他の観劇者のコメントによると、見える物語ごと変わったらしい)という仕掛けはオンライン演劇ならではだったな と。

続きを読む

今後SIDE BEACH CITY.でやっていきたいこと

このブログはまちづくり Advent Calendar 2020 - Adventar25日目のブログです。

さて最終日は、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で今後やっていきたいことについて書いていこうかなと思います。

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でやっていきたいこと

最近まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.を通してやっていきたいなと思ってることは、こんなところか。

  • オンラインで活動できる人を少しでも増やしたい
  • インターネット上にコミュニティを作り上げたい
  • 多くのコミュニティが交わらない理由を探りたい
  • 地域の特色を活かしたオンラインイベントを作りたい

オンラインの場の創造と、そこに集まる人を増やすこと。そして、オンラインでも地域を体感できるようなイベントを行うこと。

こんな感じを考えていきたいなと思っています。

続きを読む