高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

はじめてのMicrosoft 365 Teamsが発売されました

表題の通りですが、わたしが書いた、はじめてのMicrosoft 365 Teamsという本が発売されました。

はじめてのMicrosoft 365 Teams (BASIC MASTER SERIES)

はじめてのMicrosoft 365 Teams (BASIC MASTER SERIES)

この本は秀和システムのシリーズの一つ、はじめてシリーズのひとつで、Microsoft Teamsの使い方について、基本機能の操作方法を一通り解説した本です。

Microsoft 365 Businessで使用できるほうの(無償版ではない)Teamsを使って基本的な使い方の説明、ビデオ会議や予定表の使い方、スマートフォンでのアクセスについてなどを説明しています。

まあ、内容的にはそんなに詳細な解説でもないので、すでにTeamsを使いこなしているような人には今更な部分も多いと思いますが、はじめてTeamsを使ってみよう と思っている人のとっかかりにもなれば と。

続きを読む

SBCast. 振り返り(SBCast.#33 楽しさが行動原理(078Kobe 舟橋 健雄さん))

3回目。今回のゲストは078Kobeの舟橋さん。

sbc.yokohama

078Kobeには、5月と9月のイベント両方に参加させて頂いて、とても衝撃を受けたイベントということで、1度お話しを聞きたいな と思ってたところ。今回思い切ってSBCast.の話をして、スピーチ協力頂けて本当に良かったなと思います。

078Kobeは、神戸で毎年開催されている都市型フェスティバル。今年はオンラインで開催ということで、5月にオンラインでできるところだけ開催。9月に再度開催 という、計二回の配信が行われました。

2020online.078kobe.jp

2020.078kobe.jp

今回はたくさんのオンラインイベント配信ツールを使って開催される非常に野心的なもので、特に5月の開催では、とてつもなく沢山のツールを使うイベントでした。

  • StreamYard - YoutubeFacebook、Vimeoに配信。3チャンネル同時運用
  • cluster
  • Zoom
  • Airmeet
  • Dabel

9月のほうではclusterは使われなかったと思いますが、FINANCiEというツールを使ったファンクラブを作ったり、ZenlyとDabelを活用して神戸のまちあるきをオンラインで発信するなど積極的にオンラインツールを活用しています。

いままで北海道のNoMapsや(他イベントとかぶっていたため動画視聴のみ)、福岡の明星和楽ほか、CODE for Japan Summit 2020KOF2020 - 関西オープンフォーラムCROSS Party online 2020など多くのイベントを見てきましたが、StreamYardでの参加者コメントの拾い上げやAirmeetを使った登壇者との会話スペース、Zoomでのワークショップなど、ここまで視聴者に「参加している感」を感じさせたイベントは未だこれしかないと感じています。

舟橋さん自身TEDxKOBEのスタッフもやられており、その他にもTEDxKOBEと078Kobeのスタッフを兼任されている方も多いという話しでしたが、その技術があり今があるんだなあ ということを強く感じています。

続きを読む

不思議なほどに交わらない

先週一週間はたくさんのイベントが開催されました。

  • 100人カイギSummit(先週一週間)@元からオンラインで計画
  • 図書館総合展(今月中・コア開催日先週4~6)@横浜
  • QWS FES(先週一週間)@渋谷
  • 明星和楽(7日)@福岡
  • 地域デザインラボ(6日)@有楽町(去年は)
  • CROSS Party(6日)@横浜
  • 関西オープンフォーラム(KOF)(7日)@大阪

CROSS Partyと関西オープンフォーラムは、IT勉強会系のイベントです。CROSS Partyについては以前SBCast.でもちょっとだけ話題が出てきましたね。

sbc.yokohama

それ以外はIT勉強会以外のイベント。都市型フェスティバルや地域のイベントなど。元よりオンラインでやる予定で計画された100人カイギを除き、「リアルイベントのオンライン化」というかたちでの開催。

本来開催場所の問題で被るはずのなかったイベントではあったのですが、オンライン化したことで全部被った という感じです(Cross Partyと図書館総合展は両方とも横浜で開催されていたイベントですが)。

とりあえず、来年以降秋にイベントを開催するときは11月第一週を避けよう ということを非常に強く感じました。

続きを読む

SBCast. 振り返り(SBCast.#32 となりは何を楽しむ人ぞ(Microsoft MVP ちゅきさん))

SBCast. 振り返り2回目。記事に落とそうと思ってタイミングを調整しているうちに結局次のSBCast.が公開されてしまいましたが、とりあえず。

sbc.yokohama

今回は、わんくま同盟大阪やRPA Communityなどの勉強会で活躍されている、Microsoft MVPのちゅきさん。わんくま同盟関連のイベント動画や、FacebookTwitterで何度もお見かけしていて、以前から何となくよく知っている人だったのですが、今回「関東以外の人に、Microsoft MVPのお話しを伺いたい」ということで、今回ゲストとして来て頂きました。

今回のお話しも非常に楽しくお話しさせてもらいました。SBCast.ではおおよそ4回に1回ITコミュニティの回をお招きするということにしており、今回は7人目のITコミュニティの方でした。

続きを読む

日本全国の人をひきこもりにしたい

最近地域の人にオンライン配信を行いたい という旨の話をよく聞くようになってきました。

いままでまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でも他の理事が対応しているため、わたし自身が関わる機会というのはあまりなかったのですが、そろそろそうもいってられなくなったらしく、わたしがそれに巻き込まれることもときどき。

この状況下で塞ぎ込んでた人たち

しかし、地域団体といろいろ話していて思うのは、この状況下、外に出ず、塞ぎ込んでいた人が本当に多かったんだなあ ということ。

わたしなんかは多くのイベントがオンラインになり、自宅にいながら神戸の情報も北海道の情報も得られるし、そこの人と交流することもできるようになり、全く塞ぎ込むことなどなかったんですが。

とくに先日のSBCast.でゲストとして出ていただいた、078Kobeの舟橋さんやPeatixの方々には、二度の078Kobeに顔を出したり、Peapod生配信でいつもコメントしたりしているうちに、すっかり名前を覚えられてしまって。

「高見さんいつもありがとうございます」と言われたときには、ちょっと感動しました。本当にオンラインで繋がりというのは生まれるものだなあ、たかがテキストの会話だけでもそういう繋がりは生まれるものなんだなあと、強く感じたものです(078のほうでは、Airmeetで実際にビデオで会話したこともありはしましたが)。

続きを読む

SBCast. 振り返り(SBCast. #30 ゆっくり考える(スマートフォンアドバイザー モバイルプリンスさん)

さて本ブログの新コーナー(?) SBCast. 振り返り。

わたしは常々、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.でSBCast.という、地域活動・コミュニティ活動を紹介するポッドキャスト、SBCast.というものを配信しています。

今年度(7月~)は横浜市内の人をゲストにお招きしづらくなったのもあって、大阪、沖縄、熊本、北海道と、横浜市外(関東外)の人をゲストとしてお招きし、いろいろお話を伺うようにしています。

今のところほとんど別のイベントで繋がりがある知り合いの方を招待している状態。現在Keenやいろいろな地域イベントに根を張って情報を探していますので、来年に向けてもっといろいろな分野で活動をしている方をご紹介していければと思います。

というわけで、第1回は「振り返りの記事を書きたいな」と思っているうちに31回放送がはじまっちゃって、なかなか書けていなかった30回、モバイルプリンスさんの回から。

sbc.yokohama

SBCast. #30 モバイルプリンスさん回

というわけで、30回目は沖縄でスマートフォンアドバイザーとして活動しているモバイルプリンスさん。沖縄のラジオ局オキラジで、8月までスマートフォン王国というラジオ番組をやっているほか、アップというラジオ番組の曜日ゲストとしても活躍。先日からYouTubeでの動画配信も手がけている方。

フリーランスであり、同じフリーランスとして活動する身からして、わたしもちょっと憧れの存在であります。

なので、今回思い切って声をかけてみて本当に良かったなと思います。番組切り替わりの時期にお話しできた というのも非常によいタイミングだったな と。

続きを読む

9月30日はポッドキャストの日 #ポッドキャスト

だそうです。去年あたりから9月放送のポッドキャストの終わりにアナウンスが挟まれていて、「はあ、そういうものなのか」と思っていたのですが、アメリカで毎年9月30日に行われている割と大規模なイベントらしい。

今年は日本からもポトフさんという方が出るようで、土日に開催されたプレイベント的なイベントには、わたしもちょっとだけ参加させていただきました。

www.youtube.com

www.youtube.com

前半動画の32:34~4:08:00あたりまで出ています。最後はバックグラウンドで重い処理をやってしまったからかZoomの画面がハングアップしてしまうなどといったトラブルが起こっていますが…。

とりあえずポッドキャストについて他のポッドキャスターの方とお話しする機会というのはあまりありませんでしたし、なかなか面白い話ができたかな と思います。11時くらいに退出しようと思っていたらなんと1時まで話し込んでしまいました。

続きを読む