高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

UWSCの今後は…

直前のお知らせになってしまいましたが、5月26日(土)の.NETラボ勉強会にて、スピーチをすることとなりました。とても久しぶりの20分スピーチです。

dotnetlab.connpass.com

今回のネタはいつも使っているツール、UWSCについて。といいつつ、NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.についても割とお話しする予定です。間に合えば7月開催のオープン勉強会についてのお知らせも行いますので、お楽しみに。

続きを読む

5月のSIDE BEACH CITY.イベントについて

さて。いろいろやっていて割とぎりぎりになってしまいましたが…。 5月も引き続き、SIDE BEACH CITY.で次のイベントを行うことになりました。

f:id:TakamiChie:20180506005403p:plain

今月のイベントは、ともにSIDE BEACH CITY.で開催するイベントとなります。ご興味おありの方はぜひご参加ください。

イベント紹介

続きを読む

Windows 10 Ver 1803をインストール

最近話題になっているように、日本時間の5月1日付けで、Windows 10の春アップデート、Ver1803が公開されました。

forest.watch.impress.co.jp

とりあえず昨日昼間にやっとアップデートが終わったばかりであまり触れてないのですが、とりあえずぱっと見は

  • Win+Tabで表示されるビューにタイムライン*1が追加。レイアウトやタスクバーのボタン(タスクビューボタン)のデザインが変更。
  • 全体的にWindowsストアアプリのデザインがより透けるようになった(スペックの低いPCではそろそろ限界が来そう…)
  • 設定画面が全体的にスリムなデザインに変更
  • 近くのPCに共有 ができるようになった(とのことですが、現在のPCにはBluetooth機能がないので関係なし)

という感じ。とりあえず第三者のPCを診断するときなどこのバージョンが適用されているのかどうかは、タスクビューボタンのデザインを見れば判別がつきそうです。

タスクビューのタイムラインについては、便利そうですが現状EdgeとOfficeだけ ということで結構使いどころが限定されてしまいますね。APIでもあれば、Chromeの履歴などを追加できてタイムラインらしさが出てきそうなのですが*2

インストールに当たっての注意

で、さて。今回インストールに当たって躓いたこと。今回は新しいPCで初の大型バージョンアップだったのでだいぶ手こずりました。

*1:最近みたアプリやファイルの一覧。現在はOfficeスイートとEdgeのみが対象?

*2:こんなところでEdgeに囲い込もうとするのは、最近のMicrosoftのやり方っぽくない気がします…

続きを読む

ポッドキャスト(聞き)はじめました

仕事の移動など微妙な空き時間が結構気になってきたので、最近になってポッドキャストを聞き始めました。いちおう、再生用アプリとしては、こちらを利用

play.google.com

元々は、SNSわんくま同盟などでちょくちょくお話をしている、木澤朋和@闘うサンデープログラマー (@tkrx178) | Twitterさんがやっているというポッドキャストに興味を持ったため。最近ポッドキャスト自体名前をあまり聞きませんし、ポッドキャスト自体すっかりレガシーな手法になったようにも思えますが、ブログとは違って流し聞きをしているだけでも情報が入ってくるので、これもまた悪くないな と思いました。

なので、上記木澤さんのポッドキャストを含めて、幾つか追加。

上記AntennaPodだと(プレイリストや視聴状態などの)端末間同期などはできないので、基本的に一台でしか聞けませんが。移動時間がちょうど30分くらいなのでわりとちょうどいいですね。ふだん知りたくてもなかなか調べられていない情報なども知ることができますし(スマートフォン王国については30分くらいの前半と後半で分かれているので、そこでいったん切る感じ)。

続きを読む

IT・地域コミュニティレポート2018年4月

さて。ここ最近IT系・地域関係多くのイベントに顔を出す機会が多くなったので、参考までに不定期で、ここ最近のコミュニティの状況まとめ記事を書いてみようと思います。

その前に 最近参加したイベントまとめ

とりあえず、ここ二ヶ月程度で参加したイベントまとめ

こうやってまとめてみると地域関係多いですね。そしてリンクがないものも多いですね。特にふらっとステーション・とつかについては自分も広報スタッフとして関わっている都合上申し訳ない気持ちになります(なかなか内部のイベントレポートや告知にまでは手が回らず…)。

続きを読む

さくらWORKS<関内>にて、Scratchで覚えるプログラミングのキホンを開催しました。

2018年4月7日(土)、さくらWORKS<関内>にて、Scratchで覚えるプログラミングのキホンを開催しました。
f:id:TakamiChie:20180412221851j:plain

事前にも告知した通り、こちらはScratchを使ってプログラミングの基本的な理論を紹介する というもの。参加者は、一人急遽欠席したことにより、結局一人だけ。ストアカだと最終的な参加申し込みがストアカでしかできないため、力加減がわかりづらいですね*1

今回は参加者の方がすでにScratch経験者だったので、順次・判断・繰り返しのほか、ちょっと進んで変数・関数・オブジェクト指向まで紹介しました。

正直Scratch経験者が来るとは思っておらず、慌てて少し駆け足気味になってしまいました。次回以降はもう少し進め方を工夫したいところです。
ただ、それでもプログラミングの要点についてはある程度理解してもらえたように思います。準備不足もあり課題はたくさんありましたが、そこはとにかく、救いだったなと。

Scratchとプログラミングの要点

*1:特にわたしの知り合いは、プログラミングを熟知していてこんな講座を必要としていないか、アカウントの概念があやふやで、ストアカのアカウントで躓きそうな人がほとんどなので…

続きを読む

PlanEditorを作成中

最近イベントレポートばっかりなのでたまには別のことを。

現在Githubにて、PlanEditorというものを作成中です。名の通り書籍などの計画書を作成するためのエディタです。いままではExcelで管理していたのですが、コピーする度に集計や項番作成に使っている数式が消えるなどかなりやりづらかったので…。

https://www.instagram.com/p/BgngJG4gq0g/

基本的に集計列と指定した列の集計と、担当者別集計ができるだけのエディタですが、保存形式がYAMLベースとなっているためGitと相性が良い はず(まだ実際にGit管理したことがないのでなんとも言えないですが)。

将来的にはREADME.mdに書いた通りガントチャートの表示機能などを実装してみたいところではありますが、まだそこまではできていないです。

あまり時間も取れていないので、開発はあまり進んでいません。正直Excelでやってたころの機能の半分くらいしか実装できていませんが、おいおい使いやすいものに仕上げていこうと思っています。

続きを読む