高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

ふらっとステーション・とつかで使用しているデジタルツールなど

今日はちょっと地域の活動団体の方と、デジタルツールの利活用についてお話をしたので、この機にふらっとステーション・とつかで使用しているWebサービスとPCアプリを紹介してみようと思います。

そもそもふらっとステーション・とつかはどこに情報を公開しているのか

現在Web上でふらっとステーション・とつかが情報公開をしている場所は、以下の通り。

自分は主に、TwitterFacebookInstagramの運用を任されています(Webサイトについては、なるべくふらっとの空気をお伝えするべく、なるべくスタッフの皆さんにお任せする方針*2

どこでツールを使っているのか

基本的には、自分が関わっている広報関係のみ。広報担当チーム内と、外部向けの二つの箇所でツールを使っています。

内部向け

Googleグループ

いわずとしれたメーリングリストです。広報担当のメーリングリストGoogleグループで回しています。

Google Apps Script

JavaScriptと様々なGoogle APIで様々な定期実行処理を実現できるツールです。 自分のカレンダーに記載されたイベント予定を検索して、定例の広報会議日程の周知に利用しています。

IFTTT系ツール

いわゆる「あるWebサービスで何かが起こったとき、それを別のサービスに反映する」タイプのサービスです*3

実際に利用しているのは、IFTTTより汎用性が高く、強力なZapierというもの。無料プランでは五つまでしかタスクを作成できませんが、IFTTTより対応サービスが多くできることも多いです。 現在は、チーム内共有フォルダへのファイルアップロードをメーリングリストメンバーに通知するのに使ってます*4

今後、自分が個人で使っているOffice 365 BusinessをBusiness Premiumに移行する予定なので、ぼちぼちMicrosoft Flowへの移行を検討中。OneDriveを連携させたとき、日本語が文字化けするなど一部問題はあるようですが…。

外部向け

外部向けには、TwitterへのポストやGoogleカレンダーへのイベント情報掲載、わくわくだよりPDFの公開などを行っています。

WordPress

これについては自分が導入したものではなく、ふらっとステーション・とつかのスタッフの方が導入したもの。とくに何も取り決めはしてないですが、メンテナンスは自分が担当しています。

最近サービスの展開が多くなってきたため、ちょっとごちゃごちゃしています。そのうちなんとかします。

Google Apps Script

Twitterへのイベント情報ポストは、内部向けと同様Google Apps Scriptを使っています。 ソースコードGithubにも上がっています。

github.com

Python

ふらっとイベントだよりの情報をGoogleカレンダーにインポートするための、CSVファイルを作るのに使用しています(一応出力チェックもやるので、APIを使ってGoogleカレンダーに直接ポスト みたいなことはしない)。

github.com

UWSC

マクロ実行ツールです。

同じ操作を複数回繰り返す、マクロ実行が主なツールですが、内蔵されたスクリプト言語がやたらと強力で、OLEオブジェクトも触れるし、処理の自動化に便利な関数を沢山積んでいます。そのうえ簡易的なGUI(選択ダイアログやログ表示など)があるので、あちこちで利用しています。

ふらっとステーション・とつかでは、(印刷所にもっていく都合上)A3二枚で出力されるわくわくだよりのPDFをA4四枚のPDFに直したり(ImageMagickを呼んでいるだけのバッチファイルとそうそう変わりないような構造)、それをFacebookやWebサイトに公開したりといった処理を自動化しています*5

github.com

Project Siena

自分が本も書いている、簡易アプリ制作環境です。といってももう開発自体は終了しているようですが…。

www.microsoft.com

ビューア用途としてのストアアプリ作成の他、TwitterFacebookへの投稿などのアプリを作成することもできるため、いままでスタッフ内のツール作成用にしか使ってなかったですが、広報用にも使用していきたいと思っています。

目的・方針

今回のようにふらっとステーション・とつかの情報をあちこちに発信する目的としては、「すこしでも多くの人にふらっとステーション・とつかのことを知ってもらいたい」から。 しかし、ふらっとステーション・とつかのライブな情報については、普段ふらっとステーション・とつかにいない自分が書くことはできず、他のスタッフにお願いするしかない状況が続いています。

ただ、ふらっとステーション・とつかの人達はそもそも「インターネットに情報を発信する」という習慣がない人が多く、スタッフのみなさんにおまかせしているとなかなかネットに情報が出てきません。そのため、こうやって自動発信できるものは自動発信している というわけです。

本当は自動投稿だけではあまり意味がないのですが・・・。他のスタッフの方にもより簡単に情報発信してもらう仕組みを検討中です。

それにしても、効率化に使えるツールって少ないよね?

それにしてもこういう、作業の効率化に使えて、プログラミングの知識が(そんなに)なくても利用できるツールって、少ない。

とりあえずそれほどの知識は必要ない(といっても、それなりに知識は必要)ツールとしてはIFTTTやMicrosoft Flowなどがありますが、それ以上のものがあまりない。

Project Sienaも、扱いに癖があるものの、そこまでの知識がなくてもある程度のものが作れるという意味では良いものですが、あまりにも情報が少ないし、なにより開発が停止しています。後継のPowerAppsはOffice 365契約者向けですからあまり気軽に使えるものとはいえませんし。

もうちょっとセットアップが簡単で、かつ制作も簡単なツールがあればいいのですが。

*1:現在あまり使っていません(Webサイト内のInstagram画像は、ハッシュタグのついた画像を紹介しているだけのため)

*2:別に面倒とかそういうわけではない

*3:Twitterに特定の文言が投稿されたら、Facebookに投稿するなど

*4:が、Zaiperの問題なのか、OneDriveの問題なのか、ちょくちょくエラーが起こり、タスクがオフになってしまいます

*5:FacebookWordPressへのアップロードは、各種APIを呼ぶのも面倒くさいのでIEオブジェクトを起動して自動的に処理するという力業をやっています