高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

ポメラを使って一週間

なんだかんだポメラを使って一週間が経ちました。難点もありますがやはりなかなか使いやすいやつです。小さいからあまり荷物にもならないし、取り出すのも、使うのも割と気軽に出来るし。専ら掲示板やブログの下書き、メモなどに使っています。最近出かけも特急から普通電車に替えたので*1、眠くないときは出かけにもポメラ。良い感じです。


しかしやっぱり、電源が電池なのは痛いかなあ。
このポメラ、電池ゲージは普通の携帯電話と同じく3分割のゲージのものなんですが、電池ゲージが1になるとちょっと処理をする度に警告文が出てきて非常にうるさい。
そのためできれば毎日電力満タンにして、そうそう警告がでないようにしたいところですが、電池だとそういうわけにもいかないんですよね。やはりある程度減るところまで使わないと、勿体ない気がしてしまう*2
そのへん充電池なら足りなくなった時点からポケットモバさしてればいい話だし、毎日満充電してから使うってことも気軽に出来るし。何かと便利なんですよね。いろんなユーザーがいることを考えると電池がベストな選択なのだとは思うんですが、なんとか両方使える方法なかったのかなあ。


ほか、テキストエディタにも不満はありますが、いまのところそれほど不便ではない。オートインデントもそういうものだと思えば大して不便じゃないし、オートインデントがないとバックスペースでのアンインデントが無くてもあまり困らない。8000文字までしか入力出来ないみたいですが、とりあえずわたしの用途で8000文字いくということは今のところなさそうですし。なかなかいけます。それだけにここはこうして欲しいという改善要望は挙げればきりがないですが。

――ああでも、やっぱり無線インタフェースは欲しかったなあ。赤外線があればZEROちゃんとも連携がとれてなかなか良さそうなのに。

*1:特急だと眠くても座れないケースが多くていろいろ困っていたので、少し早く出て普通電車を乗り継いでいくように変更したのです。今のところは寝過ごしたりもせず、快適に過ごせてますw

*2:まあ、うちではエネループを使ってるわけですし、毎日満充電のものにローテーションという贅沢な使い方も出来なくはないのですが・・・