高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

VisualStudio2005使用雑感

そうそう、Windowsアプリ作成としては、初めてVisualStudioを使うことになりましたので、少々雑感。
リファクタリング機能など、かなりEclipseを参考に(というか模倣)してるなという部分がありますね、名前の変更に至ってはフォームデザインまで同じですから。しかし、ソースの編集(プロパティの自動生成、オーバーライドメソッドの作成など)機能がない、Eclipseをちょっと機能ダウンした感じかなあ…というところです。起動はEclipseよりずいぶん早いですけどね。
ただ、こっち独自の機能として、驚いたのは、デバッグの中断中にコードの編集ができること、そしてそれが実際の動作に反映させられることです。まるで昔のVBみたいですね、もう通り過ぎてしまったコードを編集しても意味がありませんし、使いどころに工夫は要りますが、上手く使えばかなり開発速度を上げられるような気がします。
もう一つは、同じくデバッグ関連で、例外発生時「考えられる原因」というものを表示してくれること。いざエラーが出たときはなかなか基本的なことに気づかなかったりするので、こういうのがあるとうれしいです。個人的にはノウハウ等を書き込めるように、原因のリストが編集可能だったりするとなおうれしいですけどね。
VisualStudioも、とうとうコーディング以外の分野に足を伸ばしてきたな という感じです。値段が高くならなければいいですけどねえ(まあ、.NET Frameworkコンポーネント自体は無料で使えるので、あまり高くするとお金のないユーザーはSharpDevelopなどに流れていってしまうかもしれませんが)。


ついでに、2005になって、とうとういくつか無駄なファイルが出力されるようになってしまいました。2003の時はあんまり無駄なファイルを出力しなかったのに(まあ、それでもだすものはだしたけど)。
今回、アプリケーション名.vshost.exe(m3uCome.vshost.exeのように)というファイルが出力されるようになってます。どうもVisualStudio自体が使っているようで、VisualStudioが起動している間は削除ができません。objディレクトリにも、いくらか余分なファイルが増えたようです。
これはいよいよ、NAntのようなビルドツールにより、定期的にお掃除をする必要が出てきたかもしれませんね。


それと、ほとんどどうでもいいことですが、ソリューションの直下(プロジェクトの外)にファイルを追加できるようになっていますね、Readme.txtやヘルプファイルなどをここに格納しておくといいかもしれません。