高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

プログラミング

Chie.WifiとChie.Dialogsにオープンソースライセンスを設定してみました。

もの自体は割と前からあったのですが、現在Githubに、Chie.WifiとChie.Dialogsという、二つのAndroid用ライブラリを作成・公開しています。 TakamiChie/Chie.Wifi · GitHub TakamiChie/Chie.Dialogs · GitHub このたび、二つのライブラリにオープンソースラ…

基礎からわかるAndroidアプリケーション開発 Android開発環境構築 Windows編 の正式版が発売されました。

はい、長いですね、タイトル。達人出版会でAndroid開発環境の構築に関するガイドブックを発売しました。 基礎からわかるAndroidアプリケーション開発 Android開発環境構築Windows編 - 達人出版会 580円+税という価格になっております。良ければどうぞご…

世の中にはプログラミング的思考を学べる場所がもっと必要

以前にも書いたとおり、先日から、プログラミング講習のお手伝いをちょこちょこ行っています。メソッドの流れとかの基本的なところから、オブジェクト指向のメリット・その使い方などの概念まで幅広く実施。内容が濃いだけあって結構ついていけてない人も多…

Project Sienaβ2がリリースされたようです。

表題の通り、Project Sienaのβ2がリリースされたようです。 Windows ストアアプリ開発ツール「Project Siena」のBeta 2が公開 - 窓の杜 まだまだざっくりとしか触っていないのですが、以下のような変更があったようです。 RESTで読み込んだデータの構造が少…

Project Siena

Windowsストアアプリに、Project Sienaというものがあります。Androidにある MIT App Inventorなどと同じように、コーディングなしでプログラミングが出来る環境。とはいえ、まだβ版なのもあり、中身は結構コーディングに頼らないと作れなかったりするみたい…

多くの人がプログラミングに関わること

8月30日(金)は久々にさくらWORKSのオープンナイトに参加。定期的(最近間隔がずれてきているので定期かどうかはわかりませんが)に開催されているイベントで、ライトニングトーク形式の自己紹介タイムがある ジャンルフリーの交流会です。さて、昨日のイベン…

Android基礎勉強会を開催しました

7月24日(水)・7月17日(水)は、横須賀市産業交流センターにて、Androidの基礎勉強会を行いました。 内容は写真の通りのアプリケーションの作成。上のEditTextに書いた文字列を、ボタン押下で下のTextViewに複写する という単純なもの。仕組みが分かってる人か…

Windowsストアアプリ、どこでもブックマークを公開しました。

シンプル電卓に引き続き、Windowsストアアプリ、どこでもブックマークが公開されました。 Windows ストア の Windows 用 どこでもブックマーク アプリ はてなのブックマークAPIを使って、自分のブックマーク一覧を表示するアプリケーションです。 普段からは…

Windowsストアアプリ、シンプル電卓を公開しました。

Windowsストアアプリとして、シンプル電卓を作成・公開しました。 シンプル電卓 app for Windows in the Windows Store まんまなタイトルですが、Windowsストアアプリとして利用可能な電卓アプリです。Windowsにはもちろんプリインで電卓アプリがあるのです…

Androidアプリケーション NFC単語帳を公開しました

表題の通りですが、Androidアプリケーション、NFC単語帳を公開しました。 NFC単語帳 - Google Play の Android アプリ このアプリケーションは、NFCカードの中に任意の単語をあらかじめ書き込んでおくことで、カードをかざすだけでその単語をクリップボード…

お気に入りの色が公開されました

表題の通りですが、初のAndroidアプリ、お気に入りの色が公開されました。 お気に入りの色 - Google Play の Android アプリ 「for Android」とあるとおり、Windows用のアプリケーション、お気に入りの色のAndroid版です。 Android版ではカラーリストが一つ…

Android SDK環境をLinux上に構築するという話

作りたいアプリでTesseract-OCRを使うことになりました。 このライブラリにはAndroidバイナリがないため、Androidで使うためには独自にビルドが必要ですが、ビルドはどうもLinuxでしかできない(Cygwinではできない)らしいので、Linuxに開発環境を構築しなけ…

にじいろスコープがリリースされました

Windows Phoneアプリケーショントライアスロン2種目目、にじいろスコープが公開されました。 にじいろスコープ | Windows Phone アプリ + ゲームストア (日本) 今回のアプリはえらく単純。カメラ内の映像の色相を画面左上の色相環にプロットするだけのアプリ…

Windows Phone 7.8 is Come!

Windows Phone7.8がやってきました。 というか、やってこさせました。 やりかたはげのしでサイトBlog~更新は不定期 IS12T Windows Phone 強制アップデートにて紹介されているとおりでした。複数にわけて更新があるので、メーカー公式通知にあるとおり、バー…

声かけカメラが公開されました

審査が終了し、初めてのWindows Phoneアプリ、「声かけカメラ(英語名:VoCamera)」が公開されました。 端末に声をかけることで写真を撮影できるカメラです。 シャッターキーや画面を押さずに済むため、手ぶれを防止することが出来ます。 声かけカメラ | Windo…

Git Extensionsを使う

ついでに、Visual Studio 2012にはGitクライアント機能がありません。 Professional以上にならGitクライアント機能を追加できるという話ですが、Express for Windows Phoneにはそれは追加できません。将来的には(Windowsアプリも作りたいし)Visual Studio 20…

色覚異常のシミュレータツール

たまには開発日誌らしいことを。Twitterでぼちぼちつぶやいてるので分かる方は分かると思いますが、現在Windows Phoneで色覚異常のシミュレータツールをつくってみてみます。まあ、時期的に察しがつくようにWindows Phoneアプリトライアスロン用なのですが。…

Antビルドファイル内でプロパティの文字列置換

プログラムでAntビルドファイルを書いていて、プロパティの文字列を修正したい場合。いったんファイルに出力してタスクを使って置換することも出来るのですが、一時ファイルの処理がなかなかめんどくさい。 そんなわけで、プロパティの文字列を直接置換する…

プログラミングと学校の授業

先日久しぶりに自分のプログラミングをしました。NFCCollectorというものでNFCを使って物品管理を行うためのAndroidアプリ。とりあえずいまのところの成果物はGithubにあげています。 TakamiChie/NFCCollector - GitHub はじめてのAndroid4.0向けアプリ・は…

AndroidのTTSを使ってみた

Androidは1.6からTextToSpeech(以下TTS)という文字列の音声読み上げ機能がついています。 読んで字のごとく、このTTSに何らかの文字列を渡すと、その文字列を読み上げてくれるという機能。別途エンジンを指定することで様々な言語をしゃべることができるとい…

Androidのinputコマンド

また会社で知ったこと。 Androidにはinputコマンドというコマンドがあり、それに引数を渡すことで任意のキーコードを処理させることができます。 たとえば、adbからなら adb shell input keyevent 3というコマンドを送信することで、端末のホームキーを押下…

バッチファイルでName=Valueリストを読み込む

この間会社でやってみて便利さにビックリしたのでメモ。 for /F "delims== tokens=1,2" %I IN ([読み込みたいファイル名]) DO SET V%I=%Jこれで、変数%V****%(****はファイル内のName部分。接頭のVは必須ではないが、読み込むファイルのName部に数字から始ま…

わたしがプログラミングをはじめたわけ

なにやらid:Pasta-Kくんや@masawadaくんがやってるらしいのでわたしも書いてみたり。なんか何度目だよな気もしますが。 とりあえず、使用できる言語 コンパイル系言語 VB6 最初覚えた。かなり使い込んだ Delphi 次に覚えた。大体使える C# Delphiの言語設計…

タブをウィンドウで開き直すブックマークレット ふたたび

Google Chromeでタブをウィンドウで開き直すブックマークレットを改良して作成しました。 なりたち Google Chromeでは「ツール」>「アプリケーションのショートカットを作成」より、ブラウザのタブをウィンドウに切り離して使うことが出来ます。UStreamなど…

Ginnieのスクリプト

そういえばGinnieのスクリプトをGithubにアップロードしました。 TakamiChie's ginnie-scripts at master - GitHub 勉強会懇親会などでたまに自慢している、エディタに書いたコードをF5で実行するスクリプトなど、いくつか収録しています。さっき書いた記事…

WSHやVBAからコンソールを表示せずにコマンドラインプログラムを実行する

久々にプログラミングのお話で、今日は会社で面白いものを見つけたのでメモ。WSH(cscriptではなく、wscriptを使った場合)やVBAから、WshShell.Execを使ってコンソールアプリを実行する場合、コンソールが表示されてしまいます。 そのための代替案として、Wsh…

各種Android開発フレームワークを触ってみました

昨日は久しぶりにプログラミング。AppInventorの登録申請が通ったのもあって、Androidで使えるフレームワークいろいろを試していました。 AppInventor Titanium Mobile Rhodes AppInventorは覚えるのが割と簡単なのでちょっとアプリを作ってみたり。 LTTimer…

Androidプログラミングデビュー

先週の週末に、ちょっとだけAndroidプログラミングをやりました。ちょうど習作に良さそうな題材が思いついたので、メインのPCに環境をセットアップしてプログラミング。ちなみに、教科書に使ったのはこちら Google Androidアプリケーション開発入門 画面作成…

JScriptでの関数オーバーライド

会社でちょっと話題に上ったので軽く試してみた function a() { WScript.Echo("a"); } a = function(){ WScript.Echo("override!"); } a(); => override! JScriptでは関数はこうやって簡単にオーバーライド(というのか?)できるようです。 はて、これって…

AndroidでWebアプリ

ちょっと調べてみたので、メモがてらに。 AndroidやiPhoneなどのいわゆるスマートフォンの場合、ネイティブアプリの作成の他に、Webアプリを作るというアプローチもあります。どちらもブラウザエンジンはWebkitなので、ある程度同じような書き方で同じものが…