高見知英のかいはつにっし(β)

高見知英のアプリケーション開発日誌 のほか、地域活動などの活動報告ブログ。

2006-12-20から1日間の記事一覧

アマチュアプログラマとして

先日ヤマダ電機に行ったときのこと。PCコーナーでとくにあてもなくノートPCを見ていたら、店員さんが「お探しのものはございますか?」と、きいてきました。 まあ、買うとしたら当然VisualStudioが動かなきゃね。ということでアマチュアプログラマであること…

PIMエディタ

きのうはじめてアドレス帳を使いました。通話には使わないし、メールも宛先がほとんど決まってるし。そうなると結構使わないものなんですよね。 しかし、使ってみて改めて、不便だなあと感じました。入力はPCを使ってねということだとしても、そっちも便利…

イヤホンマイク

もしかしたらはてなで良い話が聞けるかもと期待したのでトラックバックで(^_^; ウィルコムの電話機のSAR値はすべて、日本国内の基準値2.0w/kgを大幅にクリアしていますので、どの電話機でも安心してお使いいただけます。 「SAR値」とは、電波の人体に吸収さ…

明日のために

――というわけで、来春のために。 情報処理教科書 テクニカルエンジニア[情報セキュリティ]2007年度版作者: 上原孝之出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/10/18メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回この商品を含むブログ (10件) を見る たぶん勉…

わたしが資格を取る理由

yasuhoの隠れ家 - 試験ではなく、ソフトウェア開発手法の未熟さを責めよ より 私が資格を取ろうとしない理由|悪態のプログラマ なにやら巡回ルートからぐるっと回ってきそうな雰囲気、このまま資格受験者サイドや、学校サイドに流れていったらそれはそれで…